本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。6月8日(水)の放送では、会議テーマ「そうだったのか案件〜言われて気づいた私のクセ!〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。
※写真はイメージです
◆東京都 36歳 男性
私は、集中しているときに口をトガらせるクセがあるようです。また、それが“不満そうな顔”に見える人もいるようで、昔、上司に言われた作業を集中してやっていたら、その上司に『そんなに不満なのか』と言われたことがあり、私は不満もなく全力で取り組んでいただけだったので、『こういう顔なんです!』と強めに返した覚えがあります。また、妻によるとゲームをしていても口をトガらせていることがあるそうです。
◆東京都 33歳 女性
私のクセは、語尾に“yo!”とつけてしまうことです。
ラッパーのように“yo!”とつけているらしく、私が「私yo!」というと、「yoが出たyo!」といじられます。ただ、自分では意識してわざと言っているわけではなく、身内や周りに同じような人もいないため、クセがついた原因が分かりません。高知出身なので土佐弁で訛りまくっているうえに、へんなクセがあるなんて……勘弁してほしいです。
ただ周りのみんなは、私の“yo!”が出るのを楽しんでくれているようなので、最近は“もういいや!”と開き直っている“yo!”
◆東京都 37歳 男性
最近、嫁に言われて気づいたのですが、飲み物を飲むときに小指が立っているようです。
水を飲むときも、コーヒーを飲むときも、ビールを飲むときも、常に小指が立っているようです。ちなみに、先日実家に帰ったときに両親と食事をしていたら、母親が小指を立ててビールを飲んでいました(笑)。
◆埼玉県 42歳 女性
周りに言われて気づいたクセは“おもしろい話をするときに、先に笑ってしまうこと”です。
思い出しただけで笑ってしまい、ゲラ(笑い上戸)なので勝手にツボってしまいます。夫におもしろい話を伝えたいのに、笑いすぎて伝わらないことも多々あります。笑わないでちゃんと話せるようになりたいなー。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年6月16日(木)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:48
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:
https://www.tfm.co.jp/sky/