日向坂46の河田陽菜、富田鈴花、髙橋未来虹、山下葉留花がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「ローソン presents 日向坂46のほっとひといき!」(毎週金曜 11:30~11:55)。この番組は、ランチ前に「ほっ」とするような“癒やし”の時間をお届けすることを目指していますが、たまに(?)脱線してしまう番組です。6月27日(金)の放送は、先週に引き続き、河田陽菜とゲストの四期生・渡辺莉奈さんが登場! ここでは、河田が最近あったエピソードトークを披露した模様をお届けします。
(左から)渡辺莉奈さん、パーソナリティの河田陽菜
◆リハーサルの休憩時間に…
河田:「BRAND NEW LIVE 2025 『OVER THE RAINBOW』」のリハーサルのとき、休憩時間にリハーサル場から外に出ていい時間があったじゃん?
渡辺:ありましたね。
河田:それで、同期の富田鈴花と松田好花とブラブラしに行ったら、本屋さんがあったの。本屋さんって(本以外にも)いろいろ売ってるじゃない? 靴下とか。
渡辺:結構広めだったんですね。
河田:そうだね。それで「ノンタン」ってわかる?
渡辺:知ってます。
河田:その靴下があったから、“かわいいな”と思ってノンタンの靴下を1つ手に取ったわけですよ。富田と松田は買う物がなかったみたいで、本屋さんの外で私を待っていたから“急がないと!”と思ってレジに向かったの。
渡辺:はい。
河田:それで、セルフレジがあったからそれで会計を済ませようと思って。
渡辺:今の時代多いですよね。
河田:そうそう。でも、タッチパネルを押しても反応が悪いなっていう感じで。しかも、バーコードリーダーがやけに奥にあって“やりにくいな~”と思いながら、とりあえずバーコードをスキャンするかと思ってピッてやったの。そうしたら「ピー!」ってエラー音が鳴り出して! それで、すぐに店員さんが駆けつけてきて「どうされましたか?」って言われたから、「今これをピッてスキャンしたんですけど」って言ったら、店員さんに「これはセルフレジじゃないです」って(笑)。
渡辺:フフフ(笑)。
河田:普通の有人レジで勝手にバーコードをスキャンして操作しようとしていたという、ちょっと天然さんなエピソードでした。
渡辺:すごい本当に、普通(のエピソード)じゃないですよ(笑)。
河田:私も初めての経験でビックリした(苦笑)。
パーソナリティの河田陽菜
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ローソン presents 日向坂46のほっとひといき!
パーソナリティ:日向坂46(河田陽菜、富田鈴花、髙橋未来虹、山下葉留花)
放送日時:毎週金曜 11:30~11:55