ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「心理テスト」。今回は、「土砂崩れ」に関する心理テストで、心の奥にある本当の自分を探ってみましょう。
(監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師 草彅健太(くさなぎ・けんた)さん)
今回はこの心理テストで、心の奥にある本当の自分を探ってみましょう。
【質問】
休日にキャンプ場へと向かっているあなた。
ところが、そこまで向かう道が土砂崩れで通れなくなっていました。
あなたは困り果てましたが、ある方法で無事にキャンプ場へとたどり着くことができました。
さて、それはどんな方法ですか? 次のなかから近いものを1つ選んでください。
1. 別ルートを調べて地道に進んだ
2. 直感を信じて一気に向かった
3. 他の人に助けを求めた
4. 別のキャンプ場に行くことにした
【解説】
この心理テストでわかることは、あなたが「人生の逆境を乗り越える方法」です。
「土砂崩れ」は「今までの生活や考え方が崩れ去る状況」を示しています。これまでの生活や常識が崩れ去るほどの非常事態に対して、あなたがどんなアプローチを取れば、それを乗り越えられるかがわかってしまうのです。
【解答】
1.別ルートを調べて地道に進んだ……粘り強く情報を集める
人生の逆境に立ったとき、あなたが取るべき方法は情報収集と冷静な分析です。まずは焦らず、状況を把握していくことが大切です。そしてどんなに大きな問題であっても、小さく分解していくこと。そうすることが、解決の道へとつながります。
2.直感を信じて一気に向かった……楽観的に考える
逆境を乗り越えなければいけないときこそ、深く考えすぎないこと。難しく考えすぎず、「なんとかなる、大丈夫」と前向きに捉え、自分のひらめきを大切にしましょう。時には理論より思い切った行動が、予想外に突破口を開いてくれます。
3.他の人に助けを求めた……人付き合いを大事にする
困難な状況を乗り越えるには、ためらわずに周りの力を借りましょう。1人で抱え込まず、日頃から大切にしている人間関係を頼りにしましょう。困ったときは素直に助けを求めること。力を合わせれば、1人では越えられない壁も乗り越えられるはずです。
4.別のキャンプ場に行くことにした……常識を捨てる
逆境を乗り越えるには、固定観念を捨てる柔軟さが必要です。「こうしなければ」という思い込みから離れ、全く違う視点から状況を見直しましょう。目標やアプローチを変える勇気が、意外な形で状況を好転させる鍵になります。
*
パニックになりそうなときほど、まずは深呼吸。次の選択は、それからでも遅くありません。
■監修者プロフィール:草彅健太(くさなぎ・けんた)
池袋占い館セレーネ所属。メンタルケアカウンセラー。鑑定件数は若い女性を中心に7,000件を超え、占いイベントやアプリの監修も手がける。また、イベントMCや声優としての活動もしており、芸能関係者の依頼も多い。