俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥(みやせ・りゅうび)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」(毎週水曜23:08頃~)。8月27日(水)の放送では、新曲「GRAVITY」に込めた思いや制作秘話などについて語りました。
パーソナリティの宮世琉弥
――新曲「GRAVITY 」を深掘り!
宮世:8月27日にリリースされた僕の新曲「GRAVITY」! 今日は、この曲にどっぷり浸かっていこうと思います!
この曲は、“TBS世界バレー応援サポーター”として、実際に試合を観に行って応援する以外にも、「なにか僕にできることないかな?と思ってできた曲です。僕はアーティスト活動もやらせていただいてるので、音楽を通しても応援したいなっていうことで、作詞作曲をさせていただきました。
日本を背負って戦っているバレー選手の近くで感じたことだったり、思いだったり、改めてスポーツの熱さっていうものも、心のなかに湧いてきて……! 「頑張れ、頑張れ」という応援ソングよりも、悔しい思いとか、後悔の気持ちも綴りたいということで、ネガティブな表現も入れています。「こういう経験してきて辛いよね、だけど頑張っていこう」という曲にしたいなと思って、歌詞もすごくこだわらせていただきました。
――宮世「他の人の力を借りれば幅が広くなる」
宮世:今回のイメージは、“透き通っている青春”というか、炎も赤じゃなくて青みたいな感じなんです。だから最初からコードはDとかAとか爽やかな雰囲気になっていきました。「NEVERLAND」とか「DeeDooDah」でもご一緒したLASTorderくんと一緒に作っていったんですけど、実は、この曲はその前からほとんど家で作っていたんです。
ベースはできていて、歌詞も大枠は作っていて、そしてLASTorderくんと会って作らせていただいて。「メロディこういうの作ってきてます」みたいな。僕がコード進行を伝えて、打ってもらって、「ピアノのシンセを使ってふんわりした音にしたいですね」って言って、ピアノを弾いてもらって、僕がその横でメロディと歌詞を入れて……みたいな作業だったんですけど、楽しかったですし、自分の想像以上のものが生まれたので、すごく良かったなと思います!
ディレクターさんとも、Aメロ・Bメロ・サビの場所の話し合いもしたんですけど、結局元に戻りました。でも、何周もして試さないとわからないので。僕1人だけで作ってるんじゃなくて、いろいろなスタッフのみなさんの意見も聞きながら曲を作っていくっていうのは、本当に楽しかったですね。やっぱり良いものができますもん。自分の世界観も大事だと思うんですけど、他の人の力を借りれば幅が広くなるっていうのもあるので、それを生かせた今回は、いい曲なんじゃないかなと思います!
あと意識したのは、応援ソングということでですね。みなさんにも歌ってもらえるポイントを多く入れたいなと思ったので。サビの「GRAVITY~!」も「FLY FLY FLY!」も「TRY TRY TRY!」も「HIGH HIGH HIGH!」もライブで歌ってほしい! ラップもみんなで歌って! そのあとの“何度だって飛べるから”は、ライブで一番気持ちいいゾーンだから!
また改めて、掛け声の講座みたいな動画をYouTube出すんじゃないかな。この曲は撮りたいですよね! 「Be Alright」みたいにライブでどう盛り上がればいいのか、という動画を撮るので、みなさんぜひ楽しみにしててください! これやります! もうここで言ったからには撮るので。また説明します!
なんで「GRAVITY」(という曲名にしたか)というと、バレーボールをやっていた人からしたら、重力ってすごく重いんですよ。ジャンプすると、普通に生きてるよりもめちゃくちゃ重力がかかるのを実感できるスポーツなんです。本当にずっと動いて何回も飛ぶので、その分重力がきつくなってくるんですよね。そこからの「GRAVITY」ですね! そして、ちょこっと匂わせなんですが、「GRAVITY」はMVも撮っていて、すごくエモい感じになってると思うので、楽しみにしていてほしいなと思います!
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:
@sol_info