フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
今回の放送では、「疎遠になった友人との再会」について悩む40代後半の女性リスナーからのメッセージを紹介しました。
※写真はイメージです
<リスナーの相談>
15年前に、交流が途絶えた友達と、また会いたいと思っています。
途絶えたきっかけは、私は結婚して、相手は独身での違いや、それまで蓄積されていた小さな不満が我慢できなくなり、私のほうから疎遠になるような発言をしました。
それから一度、偶然再会して、彼女に「連絡をください」とお願いしましたが、ありませんでした。
最近、実家で彼女の実家の住所を見つけました。手紙を書いてみようと思っていますが、なかなか踏み切れず、書いていません。
私は来年、50歳になります。昔のことが懐かしくなったのもありますし、自分にも至らない所があったとも思います。いまさら虫のいい話しでしょうか? みなさん、このような経験ありますか?(40代後半 女性)
*
この相談に、パーソナリティの住吉は、「わかりすぎます……もう今、頭のなかにいろんな人が出てきました」と、強く共感を示しました。
住吉自身も、子育て中の友人に対し、自身が不妊治療でつらい時期であったときに、「あえて連絡していなかった時期がありました」と告白。しかし、10年ぶりに再会したことで「会ってみると、やっぱり結構盛り上がるのよね」と、過去の話だけでなく、お互いの人生の違いから新たな気づきを得られる喜びを語り、「長く細く続く友達いいなって思っています」と話しました。
そのうえで、相談者さんに対しては、「連絡してみたらいいのでは?と思いました」としつつ、自身の苦い経験も明かしました。
「私なんか、それこそ同じように手紙を出して、会いたかったけど、そういうのはちょっと無理なんだ……っていう返事が来たこともあります。その理由は、今も本当にわからず……」
だからこそ、「やってみないとわからないけれど」と前置きしつつ、「長い付き合いってもう、これからだと、50歳から15年付き合おうと思ったら65歳。(これまで会っていなかったぶんの)付き合いの年月を、ちゃんと重ねていける関係というのは、今からだと、また全く違う意味を持つと思っていて」と、大人の友情の価値を強調。
「もし、向こうも会ってくれるなら、会ってみるのは私は賛成なので、私は実験に手紙1回出してみて。“ダメ元で!”っていう意見かな?」と、その他のリスナーにアドバイスを求めました。
パーソナリティの住吉美紀
――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。
◆「ごめんね」の一言で関係修復に成功したリスナー
ものすごくわかります。学生時代苦楽を共にしてきた友達がいました。お互い子どもを持った時期が同じだったのですが、子どもに対する考え方が違いすぎて疎遠になっていました。お互いの誕生日だけ「おめでとう」メールを送り合うのみでした。
しかし数年前、一緒に通っていたバイト先の方が亡くなったという連絡が私のほうにあり、その友達共々大変お世話になったので伝えなきゃと思いました。そのときのメールに、「子育てとかで私もいろいろ考え方がガチガチで、当時は嫌な思いさせてごめんね」など、自分の悪かったところを謝りました。彼女も、「お互い家庭を持って状況が変わればいろいろあるから気にしてないよ」とのことでした。
長い年月で変わる関係もあるというのは、投稿者さんのお友達もわかっているのではと思います。今なら素直に言えることもお互いあると思うので、連絡してみてもいいと思いますよ。(埼玉県 50代前半 女性 パート/アルバイト)
◆手紙は重い? 気軽な「年賀状」を提案
連絡手段として「手紙」という形でくると身構えてしまいそうなので、もう少し待って年賀状でお出ししてみたらいかがでしょうか? 封を切るのと、裏返すと見れるのとでは、ちょっと重さが違うような気がしています。自分のLINE IDとか書いておくと、電話よりも気軽に連絡くれるのかなぁと感じます。(千葉県 40代半ば 女性 会社員)
◆連絡先がわからず「手紙」を出し、再会に至った経験談
私も10年前から疎遠になっていた友人がいました。連絡先もわからず、どうしようかと思っていましたが、実家の住所を見つけたので思い切って手紙を書きました!
闘病中だったらしく、返信は1年後でしたが、メールアドレスを教えてもらったので、たまに連絡を取り合えるようになりました。手紙、良いと思います!(群馬県 50代前半 女性 パート/アルバイト)
◆「切られた」側の複雑な心境も理解を
今、私は逆の立場にいます。疎遠になってからもう9年が経ちました。理由はありますが、それほど大したことではありません。還暦も過ぎて、人生の時間も短くなってきたので、何度も連絡しようかと考えました。
でも、連絡を絶たれた原因は、やはり自分にはないと思っています。来年で10年になりますが、きっとこの、“切られた”という気持ちは、たとえ連絡が来ても元には戻らないでしょう。だから、自分からはもう連絡しないと決めました。(東京都 60代前半 女性 専業主婦)
<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/bo/
番組公式X:@BlueOceanTFM