木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。
4月6日(日)の放送は、リスナーから届いたメッセージを紹介。映画「クランメゾン・パリ」の“聖地巡礼”などに関するメッセージが届きました。
<リスナーからのメッセージ>
拓哉キャプテン(※当番組での木村の呼称)、こんにちは。私は今、パリに来ています。
年末年始にかけて、「グランメゾン東京」からの「グランメゾン・パリ」、おかわり「グランメゾン・パリ」……と何度も観ているうちに、どうしてもパリに行ってみたくなり、会社のリフレッシュ休暇取得期限もあったので、思い切ってパリツアーを探して申し込み、とうとう来てしまいました!
ツアーなので、初日にシャルル・ド・ゴール空港からベルサイユ宮殿~ルーアン~モンサンミッシェルと大移動をし、2日目はモン・サン・ミッシェル~シャルトル、そしていよいよパリです!
明日から映画の聖地巡礼、セーヌ川にかかるビラケム橋、ヴァンドーム広場のブシュロン本店、レモン・ポアンカレ通りの「メゾン・レブカ」、そして、「レストランKEI」を廻ろうと思います。もちろん、パリの三つ星レストランを予約する余裕はとてもないので、通りから眺めるだけになりそうですが。
ちょうど去年の今頃、拓哉キャプテンもパリで撮影されていたんですよね。そう思うと、映画のシーンが蘇ってきて胸が熱くなります。あと3日間、思いっきりパリを満喫したいと思います。
拓哉キャプテンも映画「TOKYOタクシー」の撮影、体調に気をつけて頑張ってくださいね。素敵な作品になることを楽しみに、いつまでも応援しています。
(神奈川県 60歳 女性)
*
このメッセージに木村は「ありがとうございます。映画を観て盛り上がってパリにいるということですが、すごいね! 映画を観ていたら『(パリに)行きたい!』って思って、行っちゃったってことでしょ? いいですね。何か豊かさを感じる。だって、映画を観て『ここ行きたい!』『行ってみたい!』と思って、もう(パリに)いるんですよ。すごいよ!」と驚きます。
続けて「『TOKYOタクシー』のスタッフにもまったく同じような人がいて。映画はまだ撮影中なのですが、とあるスタッフが『「グランメゾン・パリ」を観たらパリに行きたくなっちゃって……』『本当に行く!』って言っていました(笑)。『誰と行くの?』って聞いたら、『1人ですよ』って。その方の旦那さんも『TOKYOタクシー』に携わってくれている関係者なんですけど、『旦那を1人現場に置いて、私はパリに行ってきます』って言ってました(笑)」と明かします。
今回メッセージをくれたリスナーのメールに書かれていたパリツアーの内容をあらためて確認した木村は「このツアー、結構濃いですよ! だって俺、ベルサイユ宮殿行ってないもん(笑)。撮影ではお邪魔していますけど。あと、モン・サン・ミッシェルも行ってないですからね。“映画の聖地巡礼ツアー”のメニューは、もちろん僕は撮影で全部行っているので『行った行った!』と頷けるんですけど、パリツアーに組み込まれているモン・サン・ミッシェルからのシャルトルとか、僕は行けてないです(笑)。だから、『グランメゾン・パリ』の撮影でお邪魔した僕は、内容的には越されていますね。本当に行動力に拍手なんですけども、やられたなぁ~抜かれたなぁ~!」と話していました。
----------------------------------------------------
4月6日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月14日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉