グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。9月20日(土)の放送は、クレイジーケンバンドの横山剣(よこやま・けん)さんが登場! 9月3日(水)にリリースしたニューアルバム『華麗』について語りました。
(左から)潮紗理菜、横山剣さん、遠山大輔
◆名曲「タイガー&ドラゴン」誕生秘話
潮:クレイジーケンバンドは、横山剣さんを中心に1997年に結成し、横浜本牧(ほんもく)を拠点に活動しているバンドです。1998年にファーストアルバム『PUNCH!PUNCH!PUNCH!』でデビュー。2002年に発表したシングル「タイガー&ドラゴン」が、2005年に放送されたドラマ「タイガー&ドラゴン」(TBS系)の主題歌に起用され、「タイガー&ドラゴン」が収録されたアルバム『Soul Punch』が初のトップ10入り。以降も幅広い層からの人気を獲得し、今年9月3日には通算25枚目のアルバム『華麗』をリリースされています。
遠山:25枚目!? リリースも1年に1枚ぐらいのペースでされていますよね。
横山:そうですね。どうしても(曲が)浮かんじゃうので。それを(アルバムに)入れないと気持ち悪くなっちゃうし。
遠山:それはメロディーが頭のなかにポンと浮かんでくるのですか?
横山:はい。メロディーと歌詞が同時に浮かぶときもありますし、アレンジの原案が浮かぶこともあるし、いろいろです。
遠山:浮かんだものは、何かメモしたり、すぐ演奏したりするのですか?
横山:例えば「タイガー&ドラゴン」は運転中に浮かんで、そのときにメモしなかったんですけど、ずっと脳内に残っていたんですよ。だから、デモ音源を作るまで記録も何もしなかったですね。
遠山:へ〜。
横山:歌詞もほとんどそのとき浮かんだものです。
遠山:え! やっぱり、剣さんなりに(頭に浮かんだ瞬間)“これだ!”っていう手応えはありましたか?
横山:「タイガー&ドラゴン」はありましたね。
横山剣さん
◆アルバムタイトル『華麗』はトリプルミーニング
遠山:今回のアルバムのタイトルが『華麗』ということで、“華麗なるダンス”とかに(使われる漢字)。
横山:そっちの意味もあるんですけど、あと“加齢”という意味もありますし、それからスパイシーな“カレー”のトリプルミーニングなんですよね(笑)。
遠山:ハハハ(笑)。これは、いつぐらいに浮かんだ言葉なのですか?
横山:デモ音源を作っている最中にツアータイトルを決めないといけなくて、「どんなタイトルにしようかな……あっ“華麗なるツアー”!」っていう感じで(笑)。QUEENに『華麗なるレース(洋題:A Day At The Races)』というアルバムがあるんですけど、それにちなんで「華麗なるツアー」でいこうと。アルバムのタイトルも収録曲がそんな感じだったのと、去年は『火星』というタイトルだったので、今度は一文字変えて『華麗』に(笑)。
潮:すごい! つながっているんですね。
次回9月27日(土)の放送は、シンガーソングライターのNakamuraEmi(なかむら・えみ)さんをゲストに迎えてお届けします。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜