アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「G-SHOCK presents THE MOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、生まれてからこれまでの時間のなかで、人の心に刻まれている「人生が変わった瞬間」=“MOMENT(モーメント)”を探ります。
今回の放送では、シンガーソングライター・meiyo(メイヨー)さんがゲストに登場。こっちのけんととの交友関係などについて語ってくれました。
こっちのけんと、meiyoさん
meiyoさんはロックバンドのドラマーとして音楽活動をスタート。2015年より「ワタナベタカシ」名義でソロ活動を開始、2018年に「meiyo」に改名。2021年夏、楽曲「なにやってもうまくいかない」をTikTokに投稿したところバズを巻き起こし、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。2022年はTikTokで30億再生を記録したasmi「PAKU」、NHK総合「Venue101」にて結成されたかまいたち・濱家隆一さんと生田絵梨花さんのユニット・ハマいくの「ビートDEトーヒ」など提供曲が次々とヒット。中毒性や哀愁のあるポップなメロディと、今の時代を生きる人たちの心情を汲み取った歌を届け続けています。
◆実は“メル友”…!?
こっちのけんと:meiyoさんをお迎えしております。よろしくお願いします。ついに!
meiyo:はじめましてですね。
こっちのけんと:はじめましての感じがしないんですよね、ずっと。
meiyo:それはやっぱり“メル友”だからですかね(笑)?
こっちのけんと:そうなんですよ! 去年あたりにいきなりDMをいただきまして。
meiyo:そうです。「めちゃくちゃ曲がいいです」と(笑)。
こっちのけんと:信じられないくらいのラブレターをいただきました。(2022年にリリースした僕のセカンドシングル)「死ぬな!」で衝撃を受けたと言ってくださって。「はいよろこんで」(2024年)を褒めてくださっただけでなく、昔の「ビバ・イナイイナイバァ」(2023年)とか「Tiny」(2022年)も聴いていることが伝わる文章でした。そのメッセージに僕も同じテンションで返しましたね。ずっと会いたくて、DMの最後が「メガネ屋さん行きましょう」で止まってるんですよ。
meiyo:行きましょう!
こっちのけんと:じゃあ、いつか一緒に変なメガネを買いに行ければと思います(笑)。
<番組概要>
番組名:G-SHOCK presents THE MOMENT
放送日時:毎週金曜 17:00~17:25
パーソナリティ:こっちのけんと
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moment/
番組公式X:@TFM_THEMOMENT