タレント、モデルの加治ひとみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「明治 オリゴスマート presents 加治ひとみ EYES to Happiness」(毎週日曜8:30~8:55)。美ボディとして知られ、健康オタクでもある加治が、美容、健康、ファッション、さらにはおなかが喜ぶ情報を、週末気分を盛り上げる音楽とともにお届けします。
5月21日(日)放送のゲストは、国内最大級の都市型フェス「SUMMER SONIC(サマーソニック)」の企画・運営をしているクリエイティブマン・プロダクションの代表取締役社長・清水直樹さん。サマソニの魅力や、初心者おすすめの楽しみ方をレクチャーしてもらいました。
加治ひとみ、清水直樹さん
◆「SUMMER SONIC 2023」見どころ&楽しみ方をチェック!
番組では、体の調子も気分も上がる情報をお持ちの「スマートスペシャリスト」から貴重な情報を伺っています。今回は、“サマソニ生みの親”であるクリエイティブマン・プロダクション代表・清水直樹さんがゲストに登場しました。
これまでフェスに一緒に行けるような“音楽好き”“フェス好き”の友達が周りにいなかったため、意外にもフェス未経験だと明かす加治。「フェスはグループで行くイメージが強い」と清水さんに打ち明けると、実はフェスに1人で参加する人は多いと言う清水さん。
「見たいアーティストがたくさんいると(グループで)一緒に行動できないので、一緒に行っても別行動をする人もいるし、ごはんのときだけ合流するなど、いろんな楽しみ方があります。ぜひ“初フェス”を経験してもらいたいですね」
8月19日(土)~20日(日)の2日間、東京・大阪で開催される「SUMMER SONIC 2023」では、ヘッドライナーに英ロックバンド・blur(ブラー)、米人気ラッパーのKendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)が出演するということで話題を集めています。
8月19日(土)東京公演、20日(日)大阪公演のヘッドライナーをつとめるイギリスを代表するロックバンドのブラー。2023年7月から再始動をすることを発表しており、今回のサマソニ出演は、約9年ぶりの来日公演となります。
一方で、8月19日(土)大阪公演、20日(日)東京公演のヘッドライナーをつとめるケンドリック・ラマーは、ピュリッツァー賞や数多くのグラミー賞受賞を誇る実績・実力ともに世界最高峰のラッパーです。
清水さんは「トップアーティストをブッキングするのはすごく大変でしたが、今年はこの2組が来てくれるので、かなりパーフェクトなヘッドライナーがそろった感じです」と胸を張ります。
さらに、清水さんに「初心者おすすめのサマソニの楽しみ方」も伺いました。
「サマーソニック東京」の会場・幕張メッセ内の各ステージを巡回すれば暑さをしのげるため、体力を消耗せずにライブを楽しめると言います。
「屋外のZOZOマリンスタジアムは椅子席もありますし、(海が近くにあるので)夕方になると涼しい風が吹きます。時間帯も考えながら移動するのがおすすめです。あとは、メッセとスタジアムの間をバスが巡回しているので、そちらを利用するとスムーズにまわれます」と初心者におすすめのサマソニの楽しみ方を教えてくれました。
番組では他にも、加治が「自律神経を整える方法」をレクチャーする場面もありました。
<番組概要>
番組名:明治 オリゴスマート presents 加治ひとみ EYES to Happiness
放送日時:毎週日曜8:30~8:55
パーソナリティ:加治ひとみ
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/eth/