木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。
4月13日(日)、20日(日)、27日(日)の3週にわたり、「timelesz(タイムレス)」の新メンバー5人、寺西拓人(てらにし・たくと)さん、原嘉孝(はら・よしたか)さん、橋本将生(はしもと・まさき)さん、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さん、篠塚大輝(しのづか・たいき)さんを迎えてお届けします。
4月20日(日)の放送は、timeleszの菊池風磨(きくち・ふうま)さん、佐藤勝利(さとう・しょうり)さん、松島聡(まつしま・そう)さんが、新メンバー“仲間”を探すために開催したオーディション「timelesz project -AUDITION-」(以下、「タイプロ」)を受けたきっかけなどについて語りました。
篠塚さんは歌、ダンスはが未経験ながら、timelesz新メンバー募集オーディション「timelesz project」(通称:タイプロ)に応募し、エントリー総数1万8,922件の中から選出。難関国立大・一橋大学の現役学生であることも話題になりました。
番組冒頭、木村は「慣れた? まだ慣れてないよね?」と新メンバーに質問。これに対し、篠塚さんは「全然慣れないです。1年前まで本当にただの大学生だったので」と苦笑い。
木村が「大学に行ってるときに、『将来こうなってみたいな』と思ってたの?」と聞くと、篠塚さんは「いや、そういうわけではないです。小学校のときとかは、この事務所に憧れたりしてはいました。木村拓哉さんもそうですし、いろいろな方を見て、『カッコいいな』と思ってはいたのですが、大学生になって、こういう世界に入ることは本当に一切考えてなかったです」と正直に告白。
オーディションへの応募は「これが初めてだったんですけど」と明かし、「(大学の)友達の後押しで、1回だけ挑戦してみようと思った」と語りました。
この話に木村は「その友達の後押しがなかったら、多分ここにいないかもしれなかったんだね。その友達はただの友達ではなくて、かけがえのない友達だね。すごいね」と語ると、篠塚さんは「本当にそうです。今のこの状況も、いまだに信じられないです……」と恐縮しきりの様子で話していました。
----------------------------------------------------
4月20日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月28日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉