すみれとHIROMI&FUKAMIが、美のスペシャリストをゲストに招いて「わたしをHAPPYにする美容」をテーマに、ビューティートークを展開するTOKYO FMのラジオ番組「KOSÉ Find My Beauty」(毎週日曜9:00~9:30)。ゲストのライフスタイル、美容メソッドやルーティンなどを紹介します。(※今回のMCはすみれとFUKAMI)。
10月5日(日)、12日(日)、19日(日)の放送ゲストは、すみれとFUKAMIと親交があり、ファッションモデル、タレント、情報番組のコメンテーターとしても活躍する藤井サチさんです。7月に自身の公式Instagramで結婚を発表し、新婚生活を送る藤井さん。この記事では、ポジティブ思考でいる秘訣などについて語った19日の模様をお届けします。
(左から時計回りに)すみれ、FUKAMI、藤井サチさん
▶▶この番組内容は「TOKYO FMポッドキャスト」やスマホアプリ「Spotify」などの音声配信サービスでもお楽しみいただけます。
すみれ:サッちゃん(藤井)は、いつも明るくてハッピーオーラ全開ですが、そういうご自身でいるために一番大切にしている考え方を教えてください。
藤井:ありがとうございます。人生って、本当にいろいろなことがあるじゃないですか。嫌なことも、つらいこともたくさんありますが、そういうときに思うのが、その起きてしまった事柄は自分でコントロールできない。でも、それに対してどう反応するか。悲しんで終わらせるのか、怒って終わらせるのか、それとも教訓に変えるのか、その反応は自分次第だなって。だから、自分でコントロールできることを、すごくコントロールするようにしています。
FUKAMI:わかります。エジソンの言葉「私は失敗したことがない。ただ、1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ」というのと同じでしょ。物事の考え方ですからね。
藤井:本当にそうだと思う。2人は何かある?
FUKAMI:「これ、やらなきゃいけないんだ」って残しているのが、普通の人生だと思うんですよ。本当は「ダイエットしたいな」とか「毎日スキンケアをもっと丁寧にしたいな」とか、いろいろなことがありますよね。それが積み重なって、ちょっと頭にモヤをかけている感じが、私はすごくするの。でも全部はできない。だから、できることをなるべく増やしています。例えば、朝起きてシーツをベッドの上で整えるだけでも。これは1秒でできるから、これだけでも「今日、ベッドを整えた私! いい暮らしをしているな~!」って思える。
すみれ:小さなハッピーを。
FUKAMI:そう。家を出るときに玄関の靴を並べるとか。それは誰でもできることだから。これをやるだけでも、「私、ちゃんと自分の人生を送れている!」という、心の余裕につながる気がするんです。
藤井:ちゃんと自分を褒めているんだね。
FUKAMI:そう、それが、それぞれに1秒、2秒のことなのですが、少なくともできていることが何個かあるほうが、心の機嫌は取れると思っています。
藤井:確かに。完璧主義にならず、できたことを褒めてあげる。
FUKAMI:そういうのが1つもないと、「今日は何もなかった……すごく嫌な気分」って思って寝ることになるので、小さな幸せが1つでもあると、「まあ、あれができたからいいか!」って、自分を慰められるので。私はよくそれをやっています。
藤井:自分のセルフケアを、ちゃんと自分でしている感じですね。
すみれ:素敵。私もちょっと似ているかもしれないけど、やはり、何かにに関しての感謝をちゃんと噛みしめるというか。小さなハピネスを毎日探す。サッちゃんもしているというジャーナリング(※頭に浮かんだことを自由に紙に書き出す手法。“書く瞑想”とも呼ばれる)もたまにします。今日あったいいことを書いたり。やはりポジティブに考えないと。
落ち込むときは、ガクッと落ち込むけど、そのときに、やはり感謝する。小さなことでもいいから、今日あった良いことに。例えば、誰かに「今日、かわいいね!」って言われたことを思い出して、そのことにフォーカスしたり。ポジティブに考えるか、ネガティブに考えるかの差だと思う。
藤井:わかる。見たところに集中していると、それが広がっていく。ポジティブなところばかり見ていたら、それがどんどんポジティブなものが広がる。
番組では他にも、夫婦の健康、結婚後の家族観などについて語る場面もありました。
<番組概要>
番組名:KOSÉ Find My Beauty
放送日時:毎週日曜 9:00~9:30am
パーソナリティ:すみれ、HIROMI&FUKAMI
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/findmybeauty/