こっちのけんとがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「G-SHOCK presents THE MOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、生まれてからこれまでの時間のなかで、人の心に刻まれている「人生が変わった瞬間(THE MOMENT)」を探ります。
3月28日(金)と4月4日(金)の放送では、シンガーソングライターのimase(イマセ)さんがゲストに登場。この記事で4月4日の放送の模様をお届けします。人生の転機となった大ヒット曲「NIGHT DANCER」のヒットについて語ってくれました。
imaseさん、こっちのけんと
2000年生まれ、岐阜県出身のimaseさん。音楽活動開始からわずか1年にもかかわらずTikTokで楽曲をバイラルさせ、2021年12月に配信シングル「Have a nice day」でメジャーデビュー。2022年8月に配信リリースした「NIGHT DANCER」は、韓国配信サイト「Melon」でJ-POP初のトップ20入りを果たし、Spotiifyバイラルチャートのトップ50に31ヵ国でランクイン。「第65回日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞。
2024年3月には初のアルバム『凡才』をリリース。2025年4月からは初の全国ホールツアー、7月には初の日本武道館公演の開催が決定しました。
――この番組では、ゲストの方の人生が変わった瞬間“モーメント”を伺っていきます。imase さんの1つ目のモーメントは「2014年 サッカー挫折」、2つ目のモーメント「高校でEDMブーム」、3つ目のモーメントは「2020年 友達の影響で音楽を始める」でした。
こっちのけんと:続いて、imaseさんの4つ目のモーメントは?
imase:「2023年 NIGHT DANCERでたくさんの方に知っていただけた」!
こっちのけんと:きっかけはTikTokですか?
imase:そうですね。TikTokに投稿して、最初はダンスチャレンジでHoodie fam(フーディーファム:5人組ダンスクリエイター)さんという方が「NIGHT DANCER」のダンスを作ってくださって、それで徐々に国内で踊ってくださる方が増えました。そこから韓国のアーティストの方がカバーしてくださって、韓国でも聴いてくださる方が増えていきました。
こっちのけんと:それこそ、BTSのグク(JUNG KOOK:ジョングク)も歌ってましたよね。
imase:めちゃくちゃありがたかったですし、「え~!?」とビックリしました!
こっちのけんと:やっぱそうなんですね(笑)。
imase:急にすごくDMが来るようになって、知り合いからも連絡が来て、何事だって思ったら「歌ってるよ!」と。ビックリしましたね。
こっちのけんと:「NIGHT DANCER」の前からもTikTokに曲はあげていたんですか?
imase:あげ続けていましたね。
こっちのけんと:そこから急に跳ねた感じですか?
imase:そうですね。国内で聴いていただいたのが一旦落ち着いたんですよ。そうしたらまた韓国の方がカバーしてくださって、(ヒットが)2回あるんだってことにビックリしました。そんなことってあるんだと思いましたね。
<番組概要>
番組名:G-SHOCK presents THE MOMENT
放送日時:毎週金曜 17:00~17:25
パーソナリティ:こっちのけんと