乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。11月6日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられた“おはぎ情報”を紹介していきました。
乃木坂46の井上和
◆「おはぎマップ」を作ろう!
井上:最近(「乃木坂LOCKS!」で)おはぎのことばかり話しているから「おはぎの人なんだ」と思っている生徒もいるかもしれないですけど、別におはぎのコーナーなんていうものは存在しないんです。だけど、ありがたいことに、おはぎの話題がレギュラー化してきているんですよね~。
ということで、今回も全国のおはぎ好きの生徒から情報が届いているので、メッセージを読んでいこうと思うんですけど、その前に今、私の目の前に職員さん(番組スタッフ)が用意してくれた日本地図がありまして……とんでもなくデカいんですよ! 社会の授業で使うサイズのマップが用意されています。
というのも、私が先月の授業で「おはぎマップを作りたい!」みたいなことを軽いノリで言わせていただいたのを受けて、用意してくださったみたいです。本当にすごい! 北海道が大きい(笑)!! A4サイズのマップにちまちま書いていく感じかなと思っていたんですけど、とてもデカいマップを用意していただいて、ありがとうございます! それでは、皆さんから届いたおはぎ情報を読んでいきたいと思います!
<リスナーからのメッセージ>
「北海道にも有名なおはぎがあります! それは『サザエ食品』のおはぎです。あの、舘ひろしさんも好きなんですよ。北海道に来たときはぜひ!」(北海道 47歳)
井上:おはぎの話題から、メールで舘ひろしさんの名前を読むなんて思いませんでした。かつての石原軍団、石原プロモーションさんがロケ現場などに差し入れする際の定番だったみたいです。そして、新しい事務所・舘プロにもおはぎの差し入れ文化が引き継がれているとのことです。そうなんですね!
(画像を見ながら)おいしそう~! あんこがずっしりと大量に入っているおはぎです。これは北海道ですよね? 北海道に書き込んでいきたいと思います!
おはぎマップに書きこむ井上和
<リスナーからのメッセージ>
「おはぎで盛り上がっていたので、気になって初投稿します。私のおすすめは、東海地方中心のららぽーとやイオンモールにある『口福堂』です。きれいな俵形のおはぎで、つぶあん、こしあん、きなこなどがあります。ららぽーとに行くと必ず買います!
しかし、それ以上に大好きなおはぎは、子どもの頃にお袋が、小豆を煮てもち米で作ってくれたいびつな形のおはぎです。小豆を煮て潰す前のあんこもおいしくて、よく盗み食いをしていました。今のおはぎは形がだいぶきれいですよね! 久しぶりにお袋のおはぎを思い出しました」(愛知県 76歳)
井上:いいな~! すごく魅力的でそそられます。しかも、初書き込みをしてくれた理由が「おはぎで盛り上がっていたので」ということで、うれしいです♪ あと私も、おはぎを好きになった理由が、長野県のおばあちゃんの家に夏休みになると毎年行っていたんですけど、その初日におはぎを出してくれていたの。私の手のひらに乗るぐらいのサイズで、ちょっと小さめなんですけど、それがおいしすぎて好きになったので、すごく気持ちがわかります! ありがとうございます(笑)。ということで、マップに書き込んでいきたいと思います。
さぁ、次が今日ラストおはぎです。もう(メッセージのことを)“おはぎ”って言っちゃったよ(笑)。
<リスナーからのメッセージ>
「僕の出身地の愛知県には『おはぎトッツォ』があります! パン生地に餡を挟んだちょっと不思議なおはぎです。ぜひ食べてみてください!」(愛知県 15歳)
井上:マリトッツォならぬ「おはぎトッツォ」があるみたいです! 私は知らなかったし、乃木坂46って愛知県出身のメンバーが多いんですけど、聞いたことなかったです。
え!? なっ、どういう状況? 今、写真を見ているんですけど、たしかに形はマリトッツォなんですけどマリトッツォではなくて、パンにあんこが挟まってる! 不思議~!
これは名物だったりするのかな? 愛知県に行ったらぜひ食べたいです! どんな味なんだろう? 気になりすぎる! あんバターパンってあるじゃないですか、それとはまた違う味なんでしょうね。面白いおはぎがいっぱいありますね~! それでは、マップに書き込んでいきたいと思います!
おはぎマップに書きこむ井上和
井上:ということで、今回3つのおはぎを紹介させていただきましたが、47都道府県あるので絶対に埋めたい! そうしたら、どこに行ってもおはぎを楽しめるもん! そんな贅沢なマップがつくれたらうれしいなと思うんですけど、道のりは長そうですね。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info