タイムフリーでまだ聴ける! TOKYO FMで6月12日(月)~18日(日)に放送されたラジオ番組から、おすすめプログラムをご紹介します。radiko(ラジコ)やAuDee(オーディー)でも聴けます!(エリア外の方はプレミアムで聴取可能)

TOKYO FMのおすすめ番組(6月12日(月)~18日(日)放送)
▼乃木坂46 「新・華の2001年組」4期生5人が大集合!「乃木坂LOCKS!」
6月15日(木)放送「SCHOOL OF LOCK!」内「乃木坂LOCKS!」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※6月23日(金)4:59まで聴取可能)
「SCHOOL OF LOCK!」、木曜23:08頃からお届けしている「乃木坂LOCKS!」。6月15日(木)の放送では、賀喜遥香先生が副担任を務めるSCHOOL OF LOCK!「4組」の教室に、遠藤さくら先生、金川紗耶先生、佐藤璃果先生、そして6月をもって卒業する北川悠理先生も参加し、5人で「新・華の2001年組 4期生」会談をお届けしました。
5人は乃木坂46の同期で、さらに2001年生まれの同い年。「この中で誰が1番暑がりか?」「21年間生きてきて、結局休みの日にどう過ごすのが一番幸せか?①家でゆっくりする? ②お出かけしてリフレッシュする」という2つの議題で話し合った5人。意外にも意見が割れて白熱した会談になったこの模様は、記事のリンクからタイムフリーでお聴きいただけます。
▼とにかく明るい安村の快進撃に川島明が迫る!「土曜日のエウレカ」
6月17日(土)放送「SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※6月25日(日)4:59まで聴取可能)
麒麟・川島明がドライバーとなって、「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」への旅にゲストをご案内する「Wonderful Journey~土曜日のエウレカ」。今回ドライブをご一緒したのは、イギリスのオーディション番組「Britain's Got Talent(ブリテンズ・ゴット・タレント)」での活躍で話題をさらった、とにかく明るい安村さん。
ブレイク前のこと、あのネタの誕生秘話、「有吉の壁」でのエピソード、そして、「Britain's Got Talent」の舞台裏まで…。芸人の先輩でもあり、ブレイク前の姿もよく知る川島明が、安村さんのこれまでとこれからに迫りました。ぜひタイムフリーでお聴きください。
▼木村拓哉×新垣結衣のトークセッション 最終週!
6月18日(日)放送「木村拓哉 Flow」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※6月26日(月)4:59まで聴取可能)
木村拓哉が毎週、様々なステキなゲストをお迎えしてトークセッションをお届けする「Flow」。6月のマンスリーゲストには、ドラマ『風間公親-教場0-』で木村拓哉と共演した新垣結衣さんをお迎えしています。
6月18日(日)の放送で、新垣結衣さんとのトークセッションは最終週。「どうしてもやめられないクセってありますか?」というリスナーからの質問に2人で答えていきました。一緒に答えていく流れで、「教場」の撮影中での2人にしか分からないエピソードが発覚。
そして、ゲストへの恒例の質問「人生の1曲」についても、新垣さんに答えていただきました。車の中で偶然聴き直し、思わず涙してしまったというその曲とは? タイムフリーでお楽しみください。
▼秋元康×日向坂46齋藤京子の「いいこと、聴いた」
6月18日(日)放送「いいこと、聴いた」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※6月26日(月)4:59まで聴取可能)
日曜午後の大人の雑談、「いいこと、聴いた」。6月18日(日)の放送では、現役“坂道メンバー”が番組初登場! 日向坂46の齋藤京子さんをゲストにお迎えしました。
齋藤京子さんがセンターを務めた日向坂46の8枚目シングルの表題曲「月と星が踊るMidnight」の制作過程で、秋元康の印象に残ったエピソード、さらにはラブソングのイメージがない齋藤京子自身の恋愛観を、秋元康がズバリ質問! 予測不能な2人の恋愛トークの行方は、タイムフリーでお確かめください。
その他、最新情報は「TOKYO FM公式サイト」で更新中です!
TOKYO FM公式サイト:
https://www.tfm.co.jp/