Eve アルフォートCMソングの『花嵐』は“節目”の曲「祝祭でもあり向かい風にも立ち向かっていく」

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。9月26日(火)の放送は、Eveさんがゲスト出演。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)が、10月1日(日)リリースのデジタルシングル「花嵐」の感想を伝え、この楽曲への思いを聞きました。
 

関連カテゴリ

最新ニュース

  • アーティスト番組

    潮紗理菜「ありのままでいられる場所なので…」坂道グループの先輩・山崎怜奈と“ラジオの魅力”を語り合う!

    2025-04-24(木) 20:50

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。4月14日(月)~17日(木)の4日間は、さまざまな番組のパーソナリティが登場する“ラジオフレンズWEEK!”。 4月17日(木)の放送は、潮紗理菜(うしお・さりな)さんが登場! 4月からパーソナリティに就任したTOKYO FMのラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜13:00~13:53)の話や日向坂46卒業後の仕事事情について伺いました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴「おもしろいこと始まります!」6月に初開催されるエンタテインメントショー『CEREMONY』について語る

    2025-04-24(木) 20:00

    3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。 4月21日(月)の放送では、エンタテインメントショー「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』について語りました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    給料が低すぎる…給与交渉を成功させるためのポイントは? 転職先でモヤモヤする相談者に“人生の先輩”からのアドバイス

    2025-04-24(木) 20:00

    フリーアナウンサー・住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日のコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから寄せられたお悩みを、番組のリスナーと一緒に考えていきます。 4月18日(金)の放送は、「給与交渉」に関する相談を紹介しました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    好みの「フライドポテト」は「細切りカリカリ」or「分厚いホクホク」どっち? 投票結果を発表!

    2025-04-24(木) 20:00

    “ラジオの中の学校”、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)内で放送されているコーナー「どっちのCat or Dog」では、日常の素朴な疑問をテーマにした2択の質問をリスナーに投げかけ、投票してもらっています。 4月21日(月)の放送では、「好みのフライドポテトは……『細切りのカリカリポテト』か『分厚いホクホクポテト』、どっち?」というテーマで投票結果が発表されました。この記事では、番組パーソナリティ・こもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)と、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)の意見も併せて紹介します。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    菊池風磨 timeleszメンバーでのハワイ撮影を回顧「撮影後、部屋に集まってカードゲームをして遊んだり」

    2025-04-24(木) 20:00

    菊池風磨(timelesz)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「菊池風磨 hoursz」(毎週日曜11:00~11:30)。”ラジオ好き”の菊池が、自分の言葉でじっくり語るトークプログラムです。時には熱く、時にはゆるく、何気ないことを語りながら、リスナーとの時間を一緒に作っていきます。 初回放送の4月6日(日)は、新体制となったtimeleszの活動などについて語りました。

    詳しくはこちら

アーティスト番組

  • アーティスト番組

    潮紗理菜「ありのままでいられる場所なので…」坂道グループの先輩・山崎怜奈と“ラジオの魅力”を語り合う!

    2025-04-24(木) 20:50

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。4月14日(月)~17日(木)の4日間は、さまざまな番組のパーソナリティが登場する“ラジオフレンズWEEK!”。 4月17日(木)の放送は、潮紗理菜(うしお・さりな)さんが登場! 4月からパーソナリティに就任したTOKYO FMのラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜13:00~13:53)の話や日向坂46卒業後の仕事事情について伺いました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴「おもしろいこと始まります!」6月に初開催されるエンタテインメントショー『CEREMONY』について語る

    2025-04-24(木) 20:00

    3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。 4月21日(月)の放送では、エンタテインメントショー「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』について語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    好みの「フライドポテト」は「細切りカリカリ」or「分厚いホクホク」どっち? 投票結果を発表!

    2025-04-24(木) 20:00

    “ラジオの中の学校”、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)内で放送されているコーナー「どっちのCat or Dog」では、日常の素朴な疑問をテーマにした2択の質問をリスナーに投げかけ、投票してもらっています。 4月21日(月)の放送では、「好みのフライドポテトは……『細切りのカリカリポテト』か『分厚いホクホクポテト』、どっち?」というテーマで投票結果が発表されました。この記事では、番組パーソナリティ・こもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)と、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)の意見も併せて紹介します。

    詳しくはこちら

SCHOOL OF LOCK!

  • アーティスト番組

    INI髙塚大夢「歌うこと、生き物も大好き!」新年度初のラジオ放送で自己紹介!

    2025-04-24(木) 17:00

    11人組グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の髙塚大夢(たかつか・ひろむ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」(毎月3週目 月曜~木曜22:18頃~)。 4月21日(月)の放送では、新年度ということであらためて“自己紹介”をしました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    乃木坂46賀喜遥香「超かっこ良かったな~!」対バンした緑黄色社会のライブに感動!

    2025-04-23(水) 21:30

    乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月17日(木)の放送では、乃木坂46も出演した都市型フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」を振り返りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    宮世琉弥「ありのままの自分で飛び込んでみて」 新生活がスタートした学生リスナーを応援

    2025-04-23(水) 20:00

    俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥(みやせ・りゅうび)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」(毎週水曜23:08頃~)。4月16日(水)の放送では、生徒(リスナー)から届いたメッセージを紹介。新生活での友達作りに悩むリスナーと電話をつなぎ、アドバイスを送りました。

    詳しくはこちら