乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。4月9日(水)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、38枚目シングル「ネーブルオレンジ」に収録されている楽曲「天空の豆の木」の注目ポイントを語りました。
乃木坂46の井上和
<リスナーからのメッセージ>
「38枚目シングル『ネーブルオレンジ』発売おめでとうございます! 私は、にゃん先生も参加している『天空の豆の木』をずっとリピートしています。筒井あやめちゃんと声の相性が良くて聴きやすく、セリフパートもとてもかわいくてお気に入りです! 特に、にゃん先生のセリフ『ジャック!』がかわいすぎて、速攻で目覚ましに設定しました! おかげで毎日いい朝を迎えられています。レコーディングの裏話があったら聞きたいのと『ジャック!』も言ってもらえたらうれしいです(笑)」(東京都 19歳)
◆「天空の豆の木」レコーディング裏話
井上:聴いてくださってありがとうございます! でも「ジャック!」で起きられるのかな(笑)? 38枚目シングル「ネーブルオレンジ」に収録されている楽曲「天空の豆の木」は、今年度に成人を迎えた筒井あやめちゃんと私・井上和の2人“にょろにょろ世代”でいただいたユニット曲でございます!
(2人の曲を)いただけたらうれしいなと思ってはいたんですけど、本当にいただけると思っていなくて! まず「ユニット曲があります」っていう連絡が来て“うれしい!!”ってなって、その数日後に楽曲が届いて聴いたら“なんだ!? セリフがいっぱいあるぞ!”となって(笑)。ビックリはしたんですけど、曲自体は結構好きです! サビもめちゃくちゃ耳に残るし、かわいいし……“夢の国”で流れていそうな雰囲気があります(笑)。
レコーディングは、まず歌パートを先に録って、その歌に合わせながらセリフをどんどん録っていきました。聴いてくださったら分かると思うんですけど、あやめちゃんがジャック役なんです。それで「誰にも言うなよ」っていうセリフがあって、それを最初、あやめちゃんは「誰にも言うなよ♡」みたいにかわいく言っていたんですけど、「もっとイケボっぽく!」という注文が入りまして、それにあやめちゃんも「頑張ります~」って答えながら収録していましたね(笑)。
私もどんな縁なのか分からないですけど、「おひとりさま天国」や「チートデイ」など曲中にセリフがある楽曲は多かったので、ここまでセリフっぽい曲はなかったですが、そこまで考えずというか、結構ノリノリでやらせていただきました。すごく楽しくレコーディングさせていただいて、しかも、できあがった音源を聴いたら思っていた以上にすごくかわいい曲になっていてうれしかったです! ということで、このセリフを言って曲を流したいと思います……「ジャック!」
----------------------------------------------------
4月9日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月17日(木)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/