フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
10月10日(金)の放送は、「国際恋愛・海外での同棲に対する親の反対」に関する相談を紹介しました。
※写真はイメージです
<リスナーの相談>
私は現在、韓国人の方と付き合っていて、来年、韓国で同棲する予定です。でも、母の反対、圧がジワジワと……。決して国際恋愛を反対している訳ではなく、日本に住まないことを反対しているのです。最終的には、私の意見を汲み取ってくれると思っています。
ちなみに、私は母と性格が似ていて、「やりたい!」と思ったら、必ずやってみたい性格です。そして、反対する母の気持ちもわかります。私は三兄妹の末っ子で、親兄弟にたくさん愛してもらい、家族が大好きです。離れるのは寂しい気持ちもあります。でも、今の彼氏と幸せにもなりたい……。どうやったら母を説得できますでしょうか。国際結婚をされた方、反対を押し切った方などからのご意見をいただけると幸いです(20代 女性)
*
この相談を受け、パーソナリティの住吉は「お母様は、国際結婚に反対なのではなく、日本に住まない、海外に行ってしまうことに反対している、ということですね。これは、きっと『寂しい……』っていう気持ちがあるからですよね」と、お母様の気持ちを推し量ります。
そして、「もし、“寂しい”という理由のみであれば、ずっと『結婚したい!』と言い続けていれば、お母様は根負けするような気がします」と、相談者の“やりたいと思ったら必ずやってみたい性格”を活かし、諦めずに説得を続けることの有効性をやさしく伝えます。
具体的な提案としては、物理的な距離を埋める現代のコミュニケーション術を紹介。
「例えば、『○○をするために会いに来る』とか『○○に行き来しよう』とか……」と、帰国の約束をすることに加え、最新のデジタル技術を用いた方法を提案します。
「私の友人のなかには、(お金がかからない)テレビ電話のようなものを使って、Wi-Fi環境下で、オンラインで実家と繋げたまま暮らしている友人もいますよ」という、画期的な方法を紹介。
「別になにを話すわけでもないけど、繋いでいると、まるで隣の部屋にいるみたいになると言っていました。一緒に並んでご飯を食べているような。今はそんなこともできるので、相談者さんが諦めず、お母様にさまざまな提案をして説得し続ければ、根負けしてくれるような気がするのですが」と、オンラインで日常を共有し続けることで、お母様の寂しさを解消できる可能性を示しました。
パーソナリティの住吉美紀
――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。
◆海外でも「むしろコミュニケーションが取れた」という経験談
うちの娘は昨年、1年間のアイルランド留学へ行きました。時差はありますが、住吉さんのおっしゃる通り、LINEやSNSでいつでも繋がれるので、むしろ国内にいたときより、コミュニケーションが取れて、まったく寂しいとは思いませんでした。
相談者さんのお母さまも、今後、遊びに行く拠点ができますし、そのまま素直にお気持ちを伝えたら、きっと理解してもらえると思います。(50代 女性)
◆“第三者の一喝”で両親を説得
私の姉の話です。私たちは2人姉妹で、実家が、いわゆる田舎の本家といった所で、両親は、姉にはお婿さんをもらって家を継いでもらいたい、という考えでした。
しかし、姉は結婚して、海外ではないものの実家から離れることに。両親は大反対。ここで現れたのは、父の叔母でした。父と叔母は、歳が3つしか変わらず、ほぼ姉弟のような関係でした。そんな叔母は、姉の旦那さんの人柄をとても気に入り、うちの両親に「反対するならこれ以上の人を連れてきなさい!」と一喝。結果、両親はぐうの音も出ず、姉は無事、結婚することになりました。なので、どなたかご両親にとって説得力のある方を味方につけるのはいかがでしょうか。(40代 女性)
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/bo/
番組公式X:@BlueOceanTFM