日曜日の昼下がり、静かな通りに佇む一軒の店「your time」に集うお客様たち。カウンター越しには、それぞれの個性あふれる物語が聞こえてきます。パーソナリティのチャンカワイがお届けするTOKYO FMの番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。
7月9日(日)、7月16日(日)放送回のゲストは、タレントの青木さやかさんです。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。

(左から)青木さやかさん、チャンカワイ
◆迷惑をかけずに“自分をさらけ出す”
チャンカワイ:色々な顔を使い分けてお仕事をしていくなかで、母という一面を本(「母が嫌いだったわたしが母になった」(KADOKAWA))にされたということですが、これはまた大きなチャレンジだったんじゃないですか?
青木:そうかもしれません。簡単に言うと、私は母とはずっと折り合いがつかず、母がホスピスに入って、亡くなる数ヶ月前にようやく仲直りをしたと言うお話なんですね。
チャンカワイ:今まで誰にも見せていない部分を吐き出す苦労というのはありましたか?
青木:思い出しながら書いていると、やっぱりすごく苦しくなってくるんですよ。苦しくなるっていうことは、まだ自分のなかで消化しきれていないんだなってことが分かってくるんですよね。でも吐き出すことによって、ものすごく楽になるんですよ。
お笑いの人って何が一番強いかって言うと、さらけ出せるっていう強さだと思うんです。青木さやかという人は自分をさらけ出すことをして、世の中に出た人なので「今、私のどの部分がみんなに迷惑をかけずにさらけ出せるところなのかな?」っていうことを、いつも考えて仕事をしているところはあるかもしれないですね。

(左から)チャンカワイ、青木さやかさん
◆自分の格好悪いところは娘に全部見せる
青木:うちの子供は今、中学2年生の娘なんですけど、毎朝5時台に起きるんですよ。
チャンカワイ:え! 学校までが遠いとか?
青木:そう、遠いんですよ。でも(年頃だから)しっかりと髪を巻きたいし、軽くメイクもしたいから。私が起きれないときなんかは、自分で勝手に朝ご飯を食べて家を出て行ったりしますからね。
チャンカワイ:親子だけどルームシェアをしているみたいな。
青木:そんな感覚はあるかもしれないです。とにかく、お母さんの格好悪いところは全部娘に見せようと思っているので、そこはちょっと甘えさせてもらっているのかもしれませんね。
この先、私の価値観だけで大きくなっていくよりも、いろんな人の価値観のなかで育って欲しいなと思うので、前の旦那さんとか、ご近所の方とか学校とかママ友とか、いろんな考え方があることを知って欲しいし、いろんな話を聞いていらっしゃいっていうスタンスで接していますね。
チャンカワイ:本人が好きな道を歩んで欲しいってことなんですかね。
青木:あとは、私がどういう人と関わって、どういう風に生きていくかっていうことを、背中で見せていくしかないのかなっていう風に思っていますね。
----------------------------------------------------
▶▶7月16日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年7月24日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:「ヱビスビール presents Color Your Time」
放送日時:日曜 14:55~15:00
パーソナリティ:チャンカワイ