グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。8月16日(土)の放送は、アーティストのナナヲアカリさんが登場! 8月20日(水)にリリースしたベストアルバム『フライングベスト2』について語りました。
(左から)潮紗理菜、ナナヲアカリさん、遠山大輔
◆ナナヲアカリが衝撃を受けたシンガーソングライター
潮:ナナヲアカリさんは、2016年にニコニコ動画で発表した「ハッピーになりたい」が話題になり、2018年8月にメジャーデビュー。今年は2月19日(水)に「明日の私に幸あれ」をリリースし、7月23日(水)にはテレビアニメ「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)」のオープニングテーマになっている「ムリムリ進化論」をリリースされています。
遠山:そもそもは2016年にニコニコ動画に投稿したのが(アーティスト活動の)きっかけ?
ナナヲ:そうですね、そこからいろいろつながって……という感じです。
遠山:それまでは、どんな音楽を聴いてきたのですか?
ナナヲ:ニコニコ動画で歌を出そうと思ったのも、当時ニコニコ動画で主流だったボーカロイドの楽曲をめちゃくちゃ聴いていたのもあるんですけど、小さい頃からアニソンが大好きで、中高生あたりから邦ロックとかも聴くようになりましたけど、基本はアニソンを聴いていました。
あと小学生のときはずっとダンスを習っていたんですけど、小6か中1あたりで「BLEACH」っていうアニメのCMスポットで、(「BLEACH」のオープニング・テーマだった)YUIさんの「Rolling star」のMVが流れているのを観て“めっちゃかっこいい!”と思って「ママ、ダンス辞める!」みたいな(笑)。
潮:え~!?
遠山:まさに(音楽を始める)きっかけ。そのYUIさんを観たときにどういうことを思われたのですか?
ナナヲ:そのスポットは、YUIさんが赤のテレキャス(Fender社のギター「テレキャスター」)をかき鳴らして、バンドを背負って歌っているような感じだったんですけど、それまであまり知らなかった世界というか“1人の女の子が、こんなにかっこいいことできるんや!”って、当時の自分にめちゃめちゃかっこよく映って。それで、誕生日かなにかのタイミングで、Fenderが出している小さいアンプもついている初心者セットみたいなのを買ってもらいました。
ナナヲアカリさん
◆ボリューム満点のベストアルバム!
潮:ナナヲさんは、8月20日(水)にベストアルバム『フライングベスト2』をリリース! 通常盤は2枚組で、Disc1には新曲5曲とナナヲアカリさんがセレクトした5曲を収録。Disc2にはメジャーデビュー以降のタイアップシングル16曲が収録されています。
遠山:タイアップシングルが16曲!? ハンパない!
潮:そして、完全生産限定盤のみ収録されているDisc3には、昨年のナナヲさんのお誕生日に開催された「ナナヲアカリワンマンライブ『BLUE&PINK』2024.11.12(Tue.)@Zepp DiverCity(TOKYO)」のライブ映像が収録されています。
遠山:めちゃくちゃ盛りだくさん!
ナナヲ:そうなんです、盛り盛りにしました~!
遠山:曲も聴かせてもらいましたけど、いろいろな楽曲と、いろんな声と……本当にいろんなナナヲアカリさんがいらっしゃって、聴いていてずっと楽しかったです。
潮:元気をもらいました!
ナナヲ:ありがとうございます〜。
遠山:Disc 1に収録されている7曲目の「POI POI POI」も、2分もなく駆け抜けていく感じで、めっちゃ楽しかった。
ナナヲ:これは「明日の私に幸あれ」を手がけてくださった玉屋2060%さんプロデュースの楽曲なんですけど、めっちゃ短く“やり逃げ!”みたいな楽曲が欲しいなと思って、この短さにさせていただきました。
潮:さらに、メジャーデビュー7周年当日の8月22日(金)から全国8ヵ所を巡るツアー「NANAOAKARI 7th anniversary stage.5 Re:FLYING ONEMAN TOUR 2025」がスタートします!
遠山:もうすぐですが、いかがですか?
ナナヲ:リハもたくさんやって、かなり仕上がってきているんじゃないかなと思うんですけど、今年はライブをやる回数も多くて、バンドメンバーとのグルーヴ感もすごくいい状態なので、かなりいい形でベストアルバムを届けられるツアーになるんじゃないかなと思っています!
――今回の放送では、ナナヲさんが持参したギターで、思い出の曲「Rolling star」(YUI)を弾き語りで披露する場面もありました。
次回8月23日(土)の放送は、寺島拓篤(てらしま・たくま)さんをゲストに迎えてお届けします。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜