タイムフリーでまだ聴ける! TOKYO FMで9月11日(月)~17日(日)に放送されたラジオ番組から、おすすめプログラムをご紹介します。radiko(ラジコ)やAuDee(オーディー)でも聴けます!(エリア外の方はプレミアムで聴取可能)

TOKYO FMのおすすめ番組(9月11日(月)~17日(日)放送)
▼祝・新アルバム&ギネス認定! ユーミンと乾杯!
9月15日(金)放送「Yuming Chord」
9月15日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※9月23日(土)4:59まで聴取可能)
松任谷由実のレギュラーラジオTOKYO FM「Yuming Chord」とニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」のコラボ公開収録が実現! 9月15日(金)放送の「Yuming Chord」では、デビュー51年目のサプライズ発表を「リスナーと共に乾杯してお祝いしたい」との意向で開催された本公録の模様をお届けしました。
1つ目の発表は、11月29日(水)に発売されるニューアルバム『ユーミン乾杯!! ~松任谷由実50周年記念コラボベストアルバム~』について。番組の中でも先行で1曲オンエアしています。そして2つ目の発表は、ユーミンが“とある記録”でギネス世界記録に認定されたというお話! その表彰の様子も番組の中でお届けしています。タイムフリーでお楽しみください。
▼日向坂46・佐々木久美が代打で「余計な事までやりましょう」
9月15日(金)放送「ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう」
9月15日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※9月23日(土)4:59まで聴取可能)
9月15日(金)放送の「日向坂46の余計な事までやりましょう」は、レギュラー担当の丹生明里、金村美玖に代わって日向坂46キャプテンの佐々木久美(くみてん)がお送りしました!
オープニングでは、くみてんからの近況報告。高校を卒業して10年、最近になって遊ぶようになったというかつての同級生仲間とのお泊まりで、夜通し語ったというくみてん。社会人になって数年、上司と後輩に挟まれる“中堅ポジション”ならではの共通の話題で盛り上がったそうで……!?
後半は、お兄さんの影響で洋楽が大好きだというくみてんが選ぶ、「サマソニ行きたかったなあ~選曲」をお届け。キャプテンの頼もしい代打パーソナリティぶりを、タイムフリーでチェックしてみてください。
▼ピース又吉直樹×ドレスコーズ志磨遼平 同世代トーク♪
9月15日(金)放送「太田胃散 presents Friday Night Party」
9月15日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※9月23日(土)4:59まで聴取可能)
月替わりのパーソナリティがお届けする「Friday Night Party」。今月は、ドレスコーズの志磨遼平がお届けしています。9月15日(金)の放送では、ピースの又吉直樹さんをゲストにお迎えしました。
9年ぶりの再会で、前回の共演で30代だった2人は現在40代に。30代から40代になって変わったことや、価値観や視点に大きな影響を受けた存在についてなど、“同世代あるある”話で共鳴します。
また、又吉さんに「創作活動のお供は?」という質問も。2人の創作活動のルーティンや、言葉を紡ぐのは手書きかPCかスマホか、さらにはインスピレーションの源など、貴重な話を伺いました。共通点の多い2人の対談は、次回、9月22日(金)19時からの放送でもお届けします。
▼BE:FIRST MANATO&RYOKIが「窓café」にご来店♪
9月17日(日)放送「YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~」
9月17日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※9月25日(月)4:59まで聴取可能)
皆藤愛子が日曜10:30からのブランチタイムにお届けする「窓café」。9月17日(日)の放送では、BE:FIRSTを代表してMANATOさん、RYOKIさんの2人をお迎えしました。MANATOさんは、「BE:FIRSTの中で一番〇〇な私」というお題に回答。遊びに来た友人に驚かれるという、MANATOさんのご自宅のもの凄いこだわりを明かします。RYOKIさんは、日曜のブランチタイムにもおすすめの素敵な楽曲を紹介してくれました。
そして、BE:FIRSTプロデューサーのSKY-HIさんに言われた印象に残っている言葉についての熱いエピソードも! MANATOさん&RYOKIさんとのトークの続きは、次回9月24日(日)10:30からお届けします。
その他、最新情報は「TOKYO FM公式サイト」で更新中です!