アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「G-SHOCK presents THE MOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、生まれてからこれまでの時間のなかで、人の心に刻まれている「人生が変わった瞬間」=“MOMENT(モーメント)”を探ります。
1月24日(金)の放送では、リスナーから届いたメッセージを紹介。2024年10月にリリースした7枚目のシングル「もういいよ」のジャケットに関する質問に答えました。
パーソナリティをつとめるこっちのけんと
<リスナーからのメッセージ>
「もういいよ」のジャケットに描かれている“タヌキのようなアイドルの女の子”についての質問です。初めて見たとき、頭の上に付いている(ヘアアクセサリーの)半分はリボンで、半分は葉っぱ、マイクを持っている左手は人間なのに、伸ばしている右手は人間ではなさそう……など、とてもワクワクしました。目がハートになっているところもお気に入りです。このキャラクターの裏話や、名前があれば教えていただきたいです。
こっちのけんと:このキャラクターは、僕の高校の同級生のデザイナーくんと作りました。
作っているときは、ずっと“タヌキちゃん”と呼んでいましたね(笑)。名前、そういえばないなあ。(2022年12月にリリースした楽曲)「死ぬな!」のときは“死ぬなくん”と呼んでいたので、名前があるとしたら“たぬきちゃん”ですね。
(「もういいよ」は)曲の内容的にも、アイドルとしてというか、僕も表に立たせていただいたことが増えたタイミングで、ステージ上に立つときは、どこか自分を飾ったほうがいいのかなと思っていたんです。
でも、活動していくうちに、ファンのみなさんは僕の飾っている姿よりも、“素”のこっちのけんとを見てくださっていたり、求めてくださっているんだなと感じる機会が多かったんです。
歌詞の「わたし照らして」という言葉と共に、飾っている部分を脱がしていただいて、自分の素の部分を出したいなという曲だったので、(「もういいよ」の“タヌキの女の子”のような)イラストは、人に化けると言われるタヌキをモチーフにして作ったところはあります。
タヌキちゃんがメインでもよかったけど、まだ飾っている部分が僕のなかにもあるので、そういう部分を表すためにも(女の子とタヌキを)半分半分にした感じです。あと、うちの兄(菅田将暉)も「仮面ライダーW」で“半分半分”だったのもあります。
番組では他にも、最近ファンになった方への“入門”となるオススメ楽曲などについて語る場面もありました。
----------------------------------------------------
1月24日(金)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2月1日(土)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:G-SHOCK presents THE MOMENT
放送日時:毎週金曜 17:00~17:25
パーソナリティ:こっちのけんと