きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」(毎週日曜12:30~12:55)。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。今回の放送では、お笑い芸人のもう中学生さんをお迎えしてお届けしました。
(左から)パーソナリティのきゃりーぱみゅぱみゅ、もう中学生さん
◆もう中学生が唱える“しらす思考”とは
この番組が始まった当初から、きゃりーが「会いたい!」と熱望していた、もう中学生さん(以下、もう中さん)。「自分がお話しをしてみたいゲストの方をお呼びしているんですけども、第1回目のときからもう中さんってリストに上げていたんです」と念願の共演を噛み締めます。
すると、もう中さんは喜びつつ「きゃりーさんに送る歌を3日間かけて作ってきまして」とオリジナル曲の「ヘルメット」を披露。歌ではなく、首からぶら下げたすのこをタワシでブラッシングして音をシャシャと出すもので、早くも“もう中ワールド”全開。「もし可能でしたら、きゃりーさんの持ち歌として、中田(ヤスタカ)先生の許可もお取りいただいてもよろしいですか?」と売り込みも抜かりありません。
続いて、もう中さんの芸人になった経緯について伺うと、10歳ぐらいのときに “お笑いをやりたい!”って思ったそうで、背中を押したのはゆで卵!?「1993年のあるときにテレビを観ていて“お笑いをやりたいな”って思っていたら、ゆで卵の殻がカポっとキレイに全取れしたんです。全取れしたってことは、もしかしてこれは運命なのかな!? って」と振り返ります。
「もちろん、他にも野球選手になりたい、自動車学校の先生になりたいとかいろんな夢は持っていたんですけど、それまではゆで卵の殻がキレイに剥けることはなくて。だから、ゆで卵の殻がカポって取れたので“これだ!”って思って、お笑い芸人になろうって決めました」
もう中さんといえば“段ボール芸”です。子どもの頃からレゴブロックを組み立てていたそうで(レゴブロックの)空港やガソリンスタンドとかを買ってきては、その通りには作らずに別のものを作るようなことをしていたそうです。そんな子どもの頃からの独特の“柔らかい視点”がお笑いにも活きているのかもしれません。
唯一無二のネタ作りに関しては、「自分の好きなファミリーレストランや、ハンバーガーショップで“1口目がうまいな”って思ったりとか、そんな幸せなときにポッとネタとかも降りてきたりするんです。“しらす思考”って自分では呼んでいるんですけど、しらす丼ってみんな好きじゃないですか。なので、そんなしらす丼のような思いを持った“しらす思考”で向き合うようにしています」ともう中さん。
これを受けて、きゃりーは「確かに、もう中さんってネタもそうだし、今もなんか話していてすごい幸せな気持ちというかハッピーになれる」と納得の様子でした。
もう中学生さん
★Chapter#0 Library★
ゲストが背中を押された作品を紹介するコーナーで、もう中さんがセレクトしたのは「音楽のプロモーションビデオ(PV)」です。「PVから未来を感じたり、見たこともない世界を感じたり、それこそきゃりーぱみゅぱみゅさんのPVとかもそうですけど、本当に見たこともない場所に連れていってくれるので、アーティストさんのPVを見てパワーをいただいたり、背中を押していただいたりしています」と語ります。
ここで、きゃりーが「それこそ、もう中さんプロデュースとかってなんか楽しそうですよね」と振ると「僕がプロデュースをするとしたら……」と早速ノリノリの様子。今年の7月にリリースされたきゃりーの新曲「KURU KURU HARAJUKU」はPVがないとのことで、「もし、この曲のPVをもう中さんが撮るとしたら?」と提案。
すると「きゃりーさんにイカの姿になっていただいて、原宿の竹下通りをお歩きいただいて、お店に入って“テトラポットはどこですか?”“海草はどこに生えていますか?”とか聞き歩いて、断られ続けて、悩み続けて、最終的に代々木公園の緑が“あ、ここが新しい居場所としてフィットする”みたいな」と青焼きを説明すると「原宿を舞台にしてくださって嬉しい」ときゃりーも大喜びでした。
*
いつも笑顔のもう中さんに、きゃりーから「イライラすることやキレるみたいなことはありますか?」との質問が。
すると、芸に使う段ボールを例に出します。いつも段ボールを縦積みにして保管しているものの、たまに崩れてしまうことがあるそうで「そのときは牛のように“もうーー!”ってなっちゃうんですけど、“もう”って言葉はあまりいい言葉ではないなと思って、最近ではイライラしたら“アイ アイ♪ アイ アイ♪”って全力で歌うと、意外とポンってイライラが飛んでいきます」と、もう中さんらしいちょっとしたストレス発散法を披露。「おさるさんだよー♪」まで歌うのがポイントとのことでした。
<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ