Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架
3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。
9月22日(月)の放送では、「グリーンアップル大使」就任記念として、りんごと関わりが深い青森県・長野県の生徒(リスナー)のメッセージを紹介しました。
9月22日(月)放送より
――青森県・長野県スペシャル!
――Mrs. GREEN APPLEが、りんごの消費拡大を図るという共通の志を持つ青森県と長野県の架け橋として「グリーンアップル大使」に就任。
今回の取り組みでは、ミセスの特別デザインの青りんごボックスを9月13日より順次展開。また、ミセスのメンバーがりんご農家に扮した姿のレトロなデザインのポスターも各所で掲出。そして、ミセスの10周年ロゴシールが貼られた青りんごが店頭に並びます(※一部、ポスターのみ掲出店舗も)
*
大森:ということで、今日は「グリーンアップル大使」を記念して、長野県の生徒(リスナー)の書き込みを優先的に読んでいく! えこひいきしちゃうよ! っていう。
藤澤:それでは早速読んでいきましょう! メッセージを!
<リスナーからのメッセージ>
こんばんは!(藤澤先生が9月のマンスリーエンタメプレゼンターをつとめている)「めざましテレビ」(フジテレビ系)観ています。朝から元気が貰えて嬉しいです。私が一番元気をもらったのは、スニーカーの試着で藤澤先生が「軽くて勝手に足が前に出ちゃう!」と言いながら、なぜか後ろに足が進んでいたシーンです。藤澤先生らしくてかわいかったです!
私と同じ名前のライオンのつむぎちゃんがいる茶臼山動物園(長野県)や長野県マスコットのアルクマなどが全国に広まっていくことが私はとっても嬉しいです! 長野出身でよかった!(長野県 13歳)
<ミセスからのメッセージ>
大森:どうですか?
藤澤:嬉しいね! 毎度毎度めちゃくちゃ緊張して出させていただいてるんですけれども……一緒に出演し、知ってるみなさんが優しく暖かく迎えてくださって! 茶臼山動物園(ちゃうすやまどうぶつえん)にも行きまして、ウォンバットくんを紹介しましたけれども。
若井:ウォレスくん!
藤澤:そう、ウォレスくん! 元貴と全く同じ誕生日だからね!
大森:同い年で!
藤澤:9月14日、29歳を迎えたということで! おめでとうございます!
大森・若井:おめでとうございます!
藤澤:「めざましテレビ」も、次のラスト(9月29日)も頑張ります! ありがとうございます!
(写真左から)Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗
番組では他にも「グリーンアップル大使」としての意気込みなどについて語る場面もありました。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info