女優、ビッグバンド「渋さ知らズ」のメンバーとして活動する玉井夕海がパーソナリティをつ とめるTOKYO FMの番組「サステナ*デイズ」。“子どものあした 大人のきょう”をテーマに、 子どもたちが安心して暮らせる未来のために、「SDGs(エスディージーズ:持続可能な開発目 標)」の考えを軸にした“新しい毎日”を提案します。
6月2日(木)放送のテーマは「環境の中に探す SDGs」。ゲストにドラッグストア「Tomod's(トモズ)」商品部・チームリーダーの中里宏一さんをお招きして、「トモズ」がおこなっている取り組みについて伺いました。
「トモズ」商品部・中里宏一さん、玉井夕海
「サステナ*デイズ」では、2015年9月に国連サミットで採択された「SDGs(持続可能な開発 目標)」の“17の目標”に真摯に取り組む、さまざまな企業の事業活動を応援するとともに、社会変革のアクションをサポートしながら、私たちが等身大でできるさりげないサステナブル生活のヒントを探っていきます。
今回紹介する「トモズ」は、首都圏を中心に展開する地域密着型のドラッグストアです。多くの店舗が調剤併設店で、薬剤師や登録販売者がお子さんやお年寄りに寄り添うドラッグストアを目指しているそうです。
◆地域に密着し、医療を提供する「トモズ」の取り組みとは?
玉井:スタジオにはドラッグストア「トモズ」商品部チームリーダーの中里宏一さんをお迎えしています。 “ドラッグストアの中の人”にお会いできることは、なかなかないのですごく嬉しいです。よろしくお願いします。
中里:よろしくお願いします。
玉井:コロナ禍で皆さんの健康意識が高まっていると思います。“ドラッグストアが近所にあることの安心感”ってありますよね。「トモズ」は調剤併設型・かかりつけ薬局(地域医療拠点としての役割を果たすドラッグストア)の草分けと聞きました。
中里:はい。コロナ禍でマスクやアルコールスプレーなど、生活で急に身近に必要になった商品を取り揃えることで、お客様のお役に少しは立てたのかなと思っています。
また、「トモズ」は極力、調剤併設型の店舗を出店しています。病院から処方箋が出た際は、調剤の待ち時間にお買い物のご利用もできる利便性を兼ね備えています。
急な発熱などでお困りの場合は、薬剤師や登録販売者がお客様に寄り添い、市販薬を販売・ご提供することで、ご利用対象のお客様、赤ちゃんからお年寄りまでお役に立てると考えています。
玉井:なるほど。確か私、新型コロナウイルス感染拡大初期に、消毒用品など「あれもこれも買わなきゃ……」ってメモをして、近所の「トモズ」に行ったんです。そうしたら、薬剤師の方が「その用途でしたら、こちらのほうが良いと思います」と、ものすごく丁寧に教えてくださったんです。あの頃は、人と会うのも怖い時期でしたが、距離を適切に取ってくださって、不安がなくなるようにきちんと説明してくださったことをすごくよく覚えています。
そんなドラッグストア「トモズ」では、地域とつながる接点を広げていると聞きました。具体的にはどのようなことがありますか?
中里:薬剤師や登録販売者はもちろんですが、弊社では多くの管理栄養士も勤務しています。お客様の栄養相談を受けたり、管理栄養士が考えた簡単なレシピを冊子やYouTubeで公開しています。
また、「トモズ」の店舗の多い世田谷区を拠点とした女子サッカー、なでしこリーグ1部所属の「スフィーダ世田谷FC」をスポンサーとしてサポートしており、4名の選手が「トモズ」で勤務しています。トモズの冠試合では、ご来場のお客様に気軽に体力測定や栄養アドバイスを受けてもらえるブースなどもご用意しています。
玉井:「スフィーダ世田谷FC」には(LGBTQ当事者であることを)カミングアウトした下山田志帆選手(21年末退団)に注目していたのですが、「トモズ」の4名の選手(根本彩夏選手、金子ゆい選手、戸田歩選手、竹島加奈子選手)がいらっしゃるとのことで、これから応援していきたいなと思っています!
中里:ぜひよろしくお願いします。
玉井:そんな「トモズ」では、環境にやさしい商品の取扱いも多くされているということですが、今すてきな企画も実施しているんですよね?
中里:はい。詰め替えや自然に還る商品などを多数取り揃えていますので、何気なく購入していただいた商品が環境対策になっています。現在、日本製紙クレシアさんとトモズの企画「あなたにも、地球にも優しいキャンペーン」を7月31日(日)まで実施中です。対象商品500円以上お買い上げの「トモズ」のレシート応募で、日本製紙クレシアさんがサポートして生まれた絵本「みんなのうみ」も(抽選で)当たります。
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://get-cp.jp/campain/pages/serialinput/sustaina/51627cca2811cf1/
▶▶この日の放送は音声アーカイブ「AuDee (オーディー)」でも配信中です。
<番組概要>
番組名:サステナ*デイズ
放送日時:毎週木曜 11:30~13:00
パーソナリティ:玉井夕海
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/sustain a/