11人組グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の髙塚大夢(たかつか・ひろむ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」(毎月3週目 月曜~木曜22:18頃~)。
2月18日(火)の放送では、シンガーソングライターの宮川大聖(みやかわ・たいせい)さんがゲストに登場。LAPONEグループ所属アーティスト5組の合同ライブ「LAPOSTA 2025」でおこなわれた髙塚のソロステージ「Echoes.」の感想を中心に、さまざまな話題のトークで盛り上がりました。
(左から)宮川大聖さん、INI髙塚大夢
――教室にかかってきた謎の電話
髙塚:今夜は、なんとなんと!「LAPOSTA 2025」でおこなわれた髙塚のソロステージ「Echoes.」をきっかけに「夢」を見つけた生徒(リスナー)がいるみたいなので、直接話を聞いていこうと思います! ということで、もしもーし!
リスナー:もしもし!
髙塚:「Echoes.」をキッカケに夢を見つけたということなんですけど。ということは「Echoes.」に参加してくれたっていうことですか?
リスナー:そうです。
髙塚:嬉しい! ありがとう! どうでした? 実際、ちゃんと話を聞くのは初めてだからさ、感想聞かせてよ。
リスナー:本当にすごく楽しくて。1人参戦だったんですけど……。
髙塚:あ、そうだったんだ!
リスナー:はい。自分の夢というか、(泣きそうな声になりつつ)本当に……大夢先生のステージを見て頑張ろうって思えたし……。
髙塚:うわー、本当に!
リスナー:いろんなものを……得られたと思うので、自分の夢につなげたいなってすごい強く思いました。本当にありがとうございます! なんかこの、すごい、なんていうんですかね……昂るこの気持ちみたいなのを、ちょっと直接お伝えしたいので、そっちに行ってもいいですか?
髙塚:えぇ!? どういうこと?
リスナー:ちょっと待っててください。失礼します。
髙塚:「そっちに行ってもいいですか」って……?
(ここで電話が切れ、教室のドアが開き……)
リスナー:失礼しま〜す。
髙塚:ははは! 待って、マジ!?
リスナー:本当素敵なライブありがとうございますー!
髙塚:ちょっと、待って待って……。えっと、ちょっと自己紹介してもらっていいですか?
リスナーあらため宮川:“宮川大聖” と申します! ははは!
髙塚:え〜!
宮川:大夢先生のソロコン、僕も参加させていただいて。本当に貴重な1席を招待していただいて、見させていただいて、もう! この昂る気持ちをどうしても本人に伝えたいと! 当日も僕、連絡したじゃないですか、ちょっと語りたすぎるって! 語らないかと! なんだかんだ直接語れてないので、今回INI LOCKS!に遊びに来ちゃいました(笑)。今日は、とことん語らせてもらおうかなと。まずね、会場入ったときに世界観がすごく好きで!
髙塚:嬉しい……!
宮川:多分わかってくれると思うけど、やっぱお互い緑・植物が好きっていう共通点もあるわけじゃないですか。入った瞬間、緑、マイナスイオンをすごく感じたというか。植物からっていうより、大夢から感じたというか、マイナスイオンを。
髙塚:どういうこと (笑)?
宮川:これはファンの方なら共感してくださると思うんですけど。登場したとき、僕が作ったブランド"Etrarium(エトラリウム)"の衣装も着てくださって……それを見た瞬間、もうなんかすごい涙が込み上げて。「うわぁー、まじか……!」と。
髙塚:嬉しい……。
宮川:いや嬉しいですよ、本当に! めちゃくちゃ。何よりもセトリがね、すごい良くて!
髙塚:ありがとうございます!
宮川:あれって、僕のためのセトリではない?
髙塚:いや違いますよ(笑)。
宮川:ああ、ですよね。でも本当に「あれ?」って思っちゃって。
髙塚:確かにそう思っても(仕方がないかもしれない)。結構、宮川くんがカバーしてる曲とかも入ってて……。
宮川:本当に途中から「これ俺のためのセトリの可能性あるぞ!?」って(思ってしまった)。テンション爆上がり! 1人でずっとニヤニヤしながら!
髙塚:見えてましたよ! ちょうどステージから目の前くらいのところに座ってて。
宮川:見えてたの? 恥ずかしい、バレてたんだ! 冒頭は「STRIDE」から始まったけど、「Echoes.」のプロモーションムービーを僕も観てたので、すごく安心感があったんですよ。
髙塚:そうそうそう、ありがとうございます!
宮川:「うわ! 始まったぞ、『Echoes.』!」みたいな。「STRIDE」始まり最高やなと思って!
髙塚:嬉しい!
宮川:そっからもうわくわくが止まらず。何より、まず大夢自身が自分で楽しもうっていうのを第一に、そっからオーディエンスを巻き込んで、どんどんどんどん自分の世界に連れてって行くというか、巻き込んでいく感じがもうたまらなく楽しくて。
髙塚:マジ? ちゃんと伝わってる!
宮川:本当にそう! 今後、やるかちょっとわかんないけど、この1回で終わらせるわけにはいかないという謎の使命感を感じたというか。もっと続けてほしい、ソロライブ。最高すぎて。
髙塚:いやでも、めっちゃ楽しかった!
宮川:楽しかったね、楽しそうだったし! そんな楽しそうな大夢を見られたのも、いちファンとしても嬉しかったし、また同じアーティストとしてめちゃめちゃ感化された部分もあるし。本当にお客さんを楽しませたいっていう気持ちがめっちゃ伝わってきたから。やっぱりこういう気持ちからいい音楽とか、パフォーマンスって生まれるんだなっていうのをすごく感じさせてもらったというか。めちゃめちゃ尊敬できるな〜って思う部分もあったし。
髙塚:え〜! 嬉しい!
宮川:そこはやっぱ、自分の今後の野望というか、夢にもつなげていきたいというか、もっと広いステージで、大夢がのびのびやってたみたいに自分も今後やっていけたらいいなって思いましたね。
髙塚:嬉しいな! すごい嬉しいっすね! 宮川くんにそんなこと言ってもらえて。
----------------------------------------------------
2月18日(火)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2月26日(水)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/