江原啓之「“言葉ケチ”にならないように」会社の体制に不満があり転職を決意した相談者へのアドバイスとは?

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
11月3日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

江原啓之



<リスナーからの相談>
私は会社の体制に不満があり、そのことを上司に伝えてはいたのですが、改善する気配がなかったので、会社に期待することはやめて、同時に不満を漏らすことも止めました。

最近は、「不満はあるか?」と聞かれても、「特にありません」と答えていました。そして、裏で転職活動をし、退社の意思を伝えたところ、上司や同僚から「嘘つき」というレッテルを貼られました。確かに不満はないと嘘をついたので当然ですが、常に不満タラタラだったら良かったのか、そうすることで何か変わったのかと疑問に思います。

文句を口にすると職場の雰囲気も悪くなるので、何も言わないほうが良いと思っていました。この場合、嘘をつかなかったほうが良かったのでしょうか。

<江原からの回答>
江原:会社に不満があり伝えていたものの、改善される気配がなかったため転職の道を選ばれたのですね。良い会社なら「何か対策ができるかもね」「時間をかけて改善しよう」とか言ってくれると思いますが、相談者さんの会社は言ってくれない。これは相談者さんと会社の双方に言葉が足りていない、コミュニケーションが取れていなかったのだと思います。

確かに「不満はあるか?」と聞かれても「特にありません」と答えていたのは、嘘になります。改善の気配がないから諦めて「特にありません」と言ってしまうのも、私はちょっと違うんじゃないかと思ってしまいました。

私だったら「以前伝えましたが、何も改善されないのが不満と言えば不満ですね」と答えてしまうかもしれません。「前にも言ったのに、なぜ同じことを聞くんですか?」と言うんです。それで「いやいや、いいんです。本当に嫌になったら私が辞めればいいだけなのですから」と伝えておく。そうすれば退職するとなったときも「嘘つき」呼ばわりはされません。「だって、私はずっと言ってたじゃない」という話ですから。向こうも引き止めたければ何とかするでしょうし、そうでなければ縁がなかったというだけの話です。

改善しなければいけない問題点って、ありますよね。それを改めてもらうよう人を動かすためには愛を持って、時には強めのことを言ってみたり、ちょっと柔らかく言ってみたり、そういうのは上だろうが下だろうが関係なく大事なことだと思うんです。要は、みんなが良い方向に行けば良いのですから。

だから相談者さんは、新しい職場に行ったならば“言葉ケチ”にならないようにしてください。オープンハートで、良い方向に向かうためなら言うべきことを言いつつも、謙虚な気持ちも忘れずにいてくださいね。何か指摘されても「勉強になりました」と言うような、そうした気持ちだと、職場が楽しくなります。

職場に不満を持つのは分かります。ただ、職場ほど学べるところはありません。理不尽なことや難しい人間関係があるからこそ魂の学びがあるので、「お給料を貰いながら学べるなんて、ありがたいな」と思いながら過ごしていただければと思います。

奥迫協子、江原啓之



●江原啓之 今夜の格言
「すべては自分自身を映す鏡です」


----------------------------------------------------
11月3日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 11月11日(月)AM 4:59
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/

関連カテゴリ

最新ニュース

  • コラム・雑学

    12星座×タロット占い「魚座(うお座)」2025年4月7日(月)~4月13日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

    2025-04-08(火) 00:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月7日(月)~4月13日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「魚座(うお座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。 (監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座×タロット占い「水瓶座(みずがめ座)」2025年4月7日(月)~4月13日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

    2025-04-07(月) 23:50

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月7日(月)~4月13日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「水瓶座(みずがめ座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。 (監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座×タロット占い「山羊座(やぎ座)」2025年4月7日(月)~4月13日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

    2025-04-07(月) 23:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月7日(月)~4月13日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「山羊座(やぎ座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。 (監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座×タロット占い「射手座(いて座)」2025年4月7日(月)~4月13日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

    2025-04-07(月) 22:50

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月7日(月)~4月13日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「射手座(いて座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。 (監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座×タロット占い「蠍座(さそり座)」2025年4月7日(月)~4月13日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

    2025-04-07(月) 22:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月7日(月)~4月13日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「蠍座(さそり座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。 (監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)

    詳しくはこちら

アーティスト番組

  • アーティスト番組

    ももクロ佐々木「みんなの背中を押してくれたり、心を強くしてくれる」Mrs. GREEN APPLE大森元貴の書く“歌詞”に感動

    2025-04-07(月) 21:50

    ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10」。この番組は、ももクロとナビゲーターの清野茂樹アナウンサー、そして全国のリスナーが一緒に作る“選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム”です。毎回テーマを設けて、みなさんからのリクエストを集計した“番組オリジナルTOP10チャート”をカウントダウン形式で発表していきます。 4月6日(日)の放送では、“かなこ”こと百田夏菜子、“あーりん”こと佐々木彩夏、清野アナウンサーの3人で「新生活スタート! “ニュー”ソングTOP10」をお届けしました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    東大目黒研究室が開発「災害放送業務支援システム」で、地域特性を踏まえたコミュニティFMの情報発信をサポート

    2025-04-07(月) 20:00

    TOKYO FMグループの「ミュージックバード」で放送のラジオ番組「みんなのサンデー防災」。防災の専門家・目黒公郎教授がパーソナリティの黒瀬智恵とともに、防災に関わるさまざまなゲストを迎え、最新の防災情報をお届け。日本SDGs防災機構が監修を担当します。 3月30日(日)の放送では、災害時にコミュニティFM局が活用できる「災害放送業務支援システム」を紹介しました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    ワンオクTaka「自分たちは、個人になったときに“目立ちたい”という感覚が、実はそんなになくて…」バンドメンバーの仲、心がけていることを明かす

    2025-04-07(月) 20:00

    木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。 3月9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)の4週にわたり、ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のボーカルTakaさんをゲストに迎えてお届けします。 この記事では3月30日(日)の放送内容を紹介。ワンオクの“セルフプロデュース”などについて語り合いました。

    詳しくはこちら

江原啓之 おと語り

  • コラム・雑学

    江原啓之「気取らないのが家庭料理の良さ。手の込んだことをやりすぎると…」自分の料理が嫌いだと悩む相談者へ届けた言葉とは?

    2025-04-06(日) 05:00

    スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。 3月30日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    江原啓之「“天職“と“適職”は違います。“天職”には、よほど恵まれている人しか出合えません」

    2025-03-31(月) 21:25

    スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。 3月30日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    江原啓之「一歩踏み出せば、あなたの人生も変わります」自暴自棄の肉親に会うのが怖い…悩む相談者に届けた言葉とは?

    2025-03-29(土) 20:00

    スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。 3月23日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

    詳しくはこちら