グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。10月11日(土)の放送は、長渕剛さんが登場! ここでは10月1日(水)からスタートしたアリーナツアー「TSUYOSHI NAGABUCHI 7 NIGHTS SPECIAL in ARENA 2025」について伺いました。
(左から)潮紗理菜、長渕剛さん、遠山大輔
◆ライブならではの魅力
遠山:長渕さんは今まさにツアー「TSUYOSHI NAGABUCHI 7 NIGHTS SPECIAL in ARENA 2025」の真っ最中! ツアー中ですから詳細を話すことはできませんが、今のところいかがですか? ここまで大阪城ホールが2本終わったところですが。
長渕:それまでの準備が…… 47年やっても、クタクタになるぐらいまでやりますよね。だから、スタッフともども倒れそうになりながら準備するんだけど、やっぱり、初日が開幕したときの歓喜の声とか皆さんの喜んでいる顔を見ると、徹夜組のスタッフたちも拳が上がっているよね。だから、疲れるんだけど、やっぱり現場は止められない。
遠山:だって、先月69歳になられましたもんね!
遠山・潮:おめでとうございます!
長渕:ありがとうございます。
遠山:僕は46歳なんですけど、本当に体力がないことを痛感しまくっていて……。
長渕:遠山は体力ないよな。新宿あたりを歩いているだけだろ?
遠山:毎日1万歩を歩いています(笑)。
長渕:おじいちゃんが言うセリフだぞ。威張るんじゃない!
遠山:ハハハ(笑)。でも、本当に70歳目前の方とは到底思えない、飛び跳ねて吠えまくって…… とんでもないんですよ! だから「自分もちゃんと頑張らないといけないな」と思える。そんなライブツアーが、これからまだまだございます。
潮:次回は11月8日(土)、9日(日)に、長渕さんの地元・鹿児島の西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)でおこなわれ、11月15日(土)、16日(日)は愛知県・ポートメッセなごや 第1展示館で、そして、ファイナルは11月28日(金)に神奈川県・Kアリーナ横浜でおこなわれます。
遠山:これはもうぜひ生で体感しに来てほしいと、それがすべてですよね。
長渕:そうですね、うん。
長渕剛さん
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜