アニメ「【推しの子】」MEMちょ(めむちょ)役でも知られる声優・大久保瑠美がメインパーソナリティをつとめる、TOKYO FMとJFNが運営する音声サービス「AuDee(オーディー)」の新番組「大久保瑠美 321ヘルツのじかん」(毎週水曜18時配信)。
マンスリーパートナーや週替わりのゲストとともに、愛しているもの、こだわり、好きなことなどについて語り、「321ヘルツ」という特別な周波数でしか聴けないような、ここだけのトークをお届けします。
12月のマンスリーパートナーは、声優の青山吉能(あおやま・よしの)さんです。今回の配信では、ゲストに11人組のグローバルボーイズグループ・INIの池﨑理人(いけざき・りひと)さん、後藤威尊(ごとう・たける)さん、佐野雄大(さの・ゆうだい)さんが登場。オーディション時代のエピソード、印象的だった出来事などについて語ってくれました。
(左から)青山吉能さん、INIの佐野雄大さん、後藤威尊さん、池﨑理人さん、大久保瑠美
◆INIの3人がラジオに登場!
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を通して2021年に結成。今年デビュー3周年を迎えたINI。今回は池﨑さん、後藤さん、佐野さんがグループ結成当時のことを振り返りました。
*
コロナ禍でのデビューということもあり、INIは結成当初、無観客ライブをおこなっていた期間がありました。佐野さんは有観客でおこなった初のファンミーティングについて、「お客さんのペンライトを見たときは涙でしたね。めちゃくちゃ嬉しかったです」と話します。
INIのデビューメンバーを決める「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」ではオーディション期間中、参加者はインターネットを使えない環境下にいました。後藤さんは当時を振り返りながら、「ホテルの部屋のテレビも観れなくて、娯楽がないところでした。自分がどう評価されているのかわからないなかステージに立つのでめちゃくちゃ練習していましたね」と回顧。
合宿終了後、世間では何が流行っているのかをまず確認したという池﨑さん。「外界からシャットアウトされるなんて機会、貴重といえば貴重ですよね。当時の娯楽としてトランプをやったりしていましたね(笑)」と明かしました。
◆INIの活動で印象的だった出来事は?
続いて、3人からこれまでの活動で印象的だったエピソードを伺いました。
後藤さんが挙げたのは、2024年2月に京セラドーム大阪で開催した初の単独ドーム公演「INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA」です。
後藤さんは「初めてのドーム公演で、ファンのみなさんと一緒に僕たちの楽曲を歌うところがあったんですけど、そのときにイヤモニを外してファンの声を聴きました」と話します。
池﨑さんが挙げたのは「海外公演」。池﨑さんは子ども時代、親の仕事の関係で5年ほど東南アジアで暮らした経験を持ちます。「『KCON』というフェス(KCON 2023 THAILAND)に仕事で行ったんですけど、10年ぐらいぶりのタイでした。懐かしくもあったし仕事で戻ることができたのはめちゃくちゃ嬉しかったですね」と語りました。
佐野さんは思い出深い出来事として、「アクスタ」にまつわるエピソード披露。体調不良でライブを休むことになった佐野さん。スタッフから共有してもらったライブ映像を視聴したところ、佐野さんのアクリルスタンドが舞台に立っていたことを知ります。「ファンの方も喜んでくれていて。メンバー、スタッフさん、ファンから愛をめっちゃ感じたんですよね。感動して映像を観ながら泣いていました」と話していました。
◆全面建替えで一新! リゾート型アウトレット
番組では、私たちの住む街の「ちょっといいこと」に周波数を合わせる「チューニングタイム」のコーナーを実施。今回は、三井不動産の瀧口さんが登場して、街に関するクイズを出題。大久保とマンスリーパートナー、そしてゲストとリスナーがクイズに挑戦します。
【問題】
今からお伝えする施設が「どこ」にあるか答えてください
【ヒント①】
2024年11月26日(火)に全面建て替えを経て、ショッピングを楽しむアウトレットの魅力と、水辺環境を活かした各種アクティビティの魅力が融合した、施設コンセプト「MARINE PIA RESORT」という時間消費型のリゾートアウトレットへリニューアル。
【ヒント②】
この施設には、“非日常”を楽しめる唯一無二の親水公園空間「LAGOON COMMUNITY PARK」があります。その中のラグーンエリアでは、アウトレットパークでありながら、波がない穏やかな環境を活用した海水を引き込んだ池・ラグーンで、子どもから大人までが安心して、さまざまな水の体験ができます。今後、水上やビーチでは、カヤックやビーチバレー、ビーチヨガなどの体験ができる予定です。
【ヒント③】
オーシャンビューのテラス席やカウンター席を完備した、開放感のある特別な空間で食事できるリゾート型グルメフードコートがあり、明石海峡大橋や淡路島を望むことができます。
*
出されたヒントから、関西出身の後藤さんが「兵庫県!」と回答し、見事正解を導きました。
兵庫県神戸市垂水区にて、11月26日に開業した「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」。「MARINE PIA RESORT」というコンセプトのもと、明石海峡大橋や淡路島を望む景観を活かした「LAGOON COMMUNITY PARK」が新たに誕生しました。
瀧口さんが「夜景を見ながらお食事もできますし、いろいろなシーンで使っていただける施設です。屋内型ですので寒い季節も暖かいです」と紹介すると、後藤さんは「神戸にまた素敵な場所が増えちゃいました!」と話していました。
----------------------------------------------------
音声版「大久保瑠美 321ヘルツのじかん」
----------------------------------------------------
<番組情報>
番組名:大久保瑠美 321ヘルツのじかん
配信日時:毎週水曜 18:00配信(予定)
パーソナリティ:大久保瑠美