ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10」(毎週日曜 16:00~16:55)。ももクロと全国のリスナーが一緒に作る、選曲テーマ別「オリジナルTOP10チャート」音楽番組です。
5月25日(日)の放送では、「飛び出せ、無限大の世界へ!『宇宙』ソングTOP10」をテーマにしたランキングを発表しました。
パーソナリティをつとめるももいろクローバーZ
今回のランキングでは、史上初の月面着陸をテーマにしたポルノグラフィティの「アポロ」や、“木星”をテーマにした平原綾香の「Jupiter」など、宇宙へのロマンや神秘を感じさせる楽曲がずらりと並びました。
<今週のTOP10>
飛び出せ、無限大の世界へ!「宇宙」ソングTOP10
・1位:ももいろクローバーZ「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』 -ZZ ver.-」
・2位:ささきいさお「宇宙戦艦ヤマト」
・3位:BUMP OF CHICKEN「宇宙飛行士への手紙」
・4位:ピンク・レディー「UFO」
・5位:サザンオールスターズ「夢の宇宙旅行」
・6位:アース・ウィンド&ファイアー「宇宙のファンタジー」
・7位:Official髭男dism「Universe」
・8位:THE ALFEE「STAR SHIP~光を求めて~」
・9位:平原綾香「Jupiter」
・10位:ポルノグラフィティ「アポロ」
<チャート総評>
イントロマエストロ・藤田太郎さん
今回の「飛び出せ、無限大の世界へ!『宇宙』ソンTOP10」は、史上初めて人類による月面着陸に成功した宇宙船のことを歌ったポルノグラフィティの「アポロ」や、木星をタイトルにした平原綾香の「Jupiter」などがランクインする中、タイトルの中に”宇宙”が登場する曲がTOP3を独占する結果となりました。
ランクインした曲の多くに共通しているのは、イントロから宇宙を想像させてくれる、スケールの大きなサウンドが響き、その手法として交響楽的・シンフォニックなスタイルを感じる点です。
ワンツーフィニッシュを飾った、ささきいさお「宇宙戦艦ヤマト」と、ももいろクローバーZ「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」は、まさに交響楽、そして、シンフォニックロックが響くナンバーです。
壮大な宇宙の神秘を想像させてくれる、感傷的な曲が揃ったTOP10となりました。
次回6月1日(日)の放送テーマは、「カラーシリーズ第8弾!『紫系』ソングTOP10」です。
----------------------------------------------------
5月25日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー) 聴取期限 6月2日(月)AM 4:59 まで ※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
放送日時:毎週日曜 16:00~16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹