グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。8月9日(土)の放送は、シンガーソングライターのFurui Riho(ふるい・りほ)さんが登場! ゴスペルの魅力や7月30日(水)にリリースされたシングル「Hello」について伺いました。
(左から)潮紗理菜、Furui Rihoさん、遠山大輔
◆“ゴスペル”が持つパワー
潮:Furui Rihoさんは、幼少期からゴスペル・クワイアで培った音楽的ルーツをもとに、作詞・作曲のみならず、ときには編曲にも携わるシンガーソングライター。2019年に初の配信シングル「Rebirth」をリリースすると、2022年にファーストアルバム『Green Light』、2024年4月にセカンドアルバム『Love One Another』を発表。また、今年3月にはZeppツアー「Furui Riho Zepp Tour 2025 "Vloooooom"」が開催されました。
遠山:ゴスペルは、どういうきっかけで始めたのですか?
Furui:私の母が、教会の牧師先生と交流があって「ライブが教会であるから」と誘ってもらい、そこに私も一緒に行ったんです。それで、ゴスペルのライブを初めて観たら、すぐ「やりたい!」ってなって、それから毎週日曜日に教会に行って、ゴスペルの練習をするようになりました。
遠山:そのときは、とにかくみんなで一緒に曲を歌う?
Furui:そうですね。
遠山:(歌の技術などを)教えてもらうことはあるのですか?
Furui:発音だったり、実際にピアノを弾いてパートごとにハモリを教えてくれて「さあ歌いましょう!」っていうような、リーダーみたいな人はいました。
遠山:僕らは“これはゴスペルだな”っていうのは分かるけど、雰囲気でしか分かっていないところがあって、具体的に普通の歌唱と違うところって何ですか?
Furui:私のクワイアは“ゴスペルを大事にして、楽しんで表現して歌おう”っていうクワイアだったので、本格的に「こうやって声を出して」みたいな音楽的な指導があったわけではなく、みんなもやっているような典型的な発声練習をやりながらっていう感じでしたね。
遠山:今の話を聞くと、“楽しく歌う”っていうのは今のFuruiさんの音楽に通じていますよね!
Furui:本当にそうですね。ゴスペルってすごいパワーがあって、めっちゃ楽しくて踊り出したくなる瞬間もあれば、急にほっこりしたり、涙が出てきたり、感情をすごく揺さぶられる音楽なのが特にライブだと分かるので、それを自分のライブでも大事にしていたり、自然と目指しているところはありますね。
◆「Hello」制作裏話
潮:Furuiさんは、京都アニメーション制作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」オープニング主題歌「Hello」を7月7日(月)に配信リリース。さらに、7月30日(水)に表題曲「Hello」や「ちゃんと」を収録したシングルCD をリリースされています。
遠山:「Hello」という楽曲は、先ほどの話にもつながるけど“楽しいな!”っていう気持ちが十二分に伝わってくるよね。
潮:(聴くだけで)ワクワクします!
遠山:そして、アニメ作品のために書き下ろしたのが、今回が初めて?
Furui:そうなんです。
遠山:今回のお話は、どうやって始まりましたか?
Furui:作り始めたのが2023年で、最初に石立(太一)監督や原作のあらゐ(けいいち)先生、スタッフの皆さんと打ち合わせを重ねていくなかで、なんとなく頭に(曲の)イメージがあったものの、実際に作るとなると、すごいプレッシャーがのしかかってきて(笑)。
遠山:確かにね。
Furui:“この人気作品のために何ができるだろう?”みたいな、そんな思いがあったりしたんですけど。ある日、急に曲が降ってきまして、頭のなかで鮮明にこの音楽が流れてきたんですよ。
遠山:「Hello」の(メロディーが)!?
Furui:はい(笑)。ホテルのなかで、すごく明るいこの曲が“パーン!”って。あまりに鮮明に流れてきたので“誰かの曲か?”と思ったんですけど、“オリジナルだ!”ってなってからは、急いでボイスメモにドラムとかピアノとか、頭のなかにある音を必死に録音して、それを家に持ち帰って曲にしていきました。
遠山:突然、曲が降ってくるって……どういうものなんですかね(笑)!?
Furui:私もあまりない経験で(笑)。今まで(降ってきたけど)使えなかったり、たいしたことないのはあったんですけど、ここまで鮮明に流れてきたのは、ちょっと異次元というか。“天から降ってきたプレゼント”じゃないですけど、本当に不思議な体験でした。
Furui Rihoさん
次回8月16日(土)の放送は、アーティストのナナヲアカリさんをゲストに迎えてお届けします。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜