「セサミンEX」など健康食品事業を展開…サントリーウエルネス株式会社・山村大「“健康食品の枠をどう超えるのか”がテーマだと思います」

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
笹川友里がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「DIGITAL VORN Future Pix」(毎週土曜 20:00~20:30)。この番組では、デジタルシーンのフロントランナーをゲストに迎え、私たちを待ち受ける未来の社会について話を伺っていきます。12月16日(土)の放送は、サントリーウエルネス株式会社 常務執行役員・ヘルスケア事業部長の山村大(やまむら・だい)さんをゲストに迎え、お届けしました。


(左から)山村大さん、笹川友里



山村さんは、2002年にSIer(エスアイヤー)へ新卒入社後、2005年にリクルートに入社し、エンジニアとして、システム開発やメディアのブランディング業務などに従事。2013年には、リクルートテクノロジーズ執行役員、以後、リクルートホールディングス リクルート事業会社各社の事業責任者およびDX責任者を歴任。2021年3月より現職に就いています。

◆サントリー第三の柱事業になりつつある、ウエルネス事業

サントリーというと、お酒や飲料メーカーとして知られていますが、山村さんが所属するサントリーウエルネスでは、国内サプリメント市場でナンバーワンの売上高を誇る「DHA&EPA+セサミンEX」をはじめとする健康食品などを展開しており、ウエルネス事業が、「お酒」「飲料」に次ぐ、第三の柱事業となりつつあります。

取り扱っている商品として、「セサミンEX」を筆頭に、ミドル・シニア男性をターゲットとした男性用オールインワンスキンケア「VARON/ヴァロン」、脚の筋力やひざ関節にアプローチする中高年向けの「ロコモア」などの売上も好調で、「主力商品として展開しています」と山村さん。

また、テレビ等でよく見かける広告宣伝について、「いわゆるテレビ、新聞、チラシのようなオフライン領域のものは依然としてとても大事なメディアだと思います。とはいえ、効率化しながらお客さまとのデジタルの接点をどうするのか、あるいは、リアルの場でどうやってファンベースのマーケティングができるのかなど、お金の使い方を変えていかないといけない時代になってきたんだなと思っています」と語ります。

◆サントリーウエルネスが注力する「DXの挑戦」

健康食品事業を主として展開している会社ではあるものの、「僕ら自身が“健康食品事業だけでいいのか”という考えがあるので、例えば“デジタルをどうするのか?”“プロダクトをどう作るのか?”っていうことも含めて“健康食品の枠をどう超えるのか”というのが(弊社の)テーマだと思います」と山村さん。

そんななか、サントリーウエルネスが取り組んでいることの1つとして「DX(デジタルトランスフォーメーション)の挑戦」を挙げ、「『モノ+サービス』の2軸での運営に取り組んでいます。みなさんの健康、あるいは生活スタイルに、僕たちが伴走者としてどれだけ歩いていけるのか。つまり、自分が健康で生きていくための活動全体のことを支援するプロダクトとサービスを一緒に作って、お客さまに提供するという考え方ですね」と話します。

まさに、その考え方を体現していると言っても過言ではないのが、9月6日(水)より提供開始となった「サントリーウエルネスクラブ」です。こちらは、お客さまのウエルネスを支えるために生まれた会員向けサービスで、なかでもユニークなのが“ポイント機能”です。商品を購入した際にポイントが貯まるのはもちろん、無料の健康行動アプリ「Comado(コマド)」を利用すると、例えば、朝起きて水を飲む、サプリメントを飲む、ゆっくり湯船に浸かる、歩くなどの“健康行動”をするだけでポイントが貯まります。

山村さんは「僕たちがお客さまの背中を押せる存在でいることが大事なので、そういうことを意識して、購買ポイントだけでなく、健康アクションポイントのようなものを作ったことが、考え方として1つユニークだったかなと思います」と胸を張ります。

実際にアプリ「Comado」を使用した笹川は、「(アプリのなかには)ポイントが付与されるタイミングしか絶対に開かないものもありますが、『Comado』は、朝起きたとき、お店に行ったときなど、一日中開く(用途がある)構造になっていて、それがすごく包括的すぎて、とても新しいものだなと思いました」と感服します。

これに山村さんは「例えば、退職された方が70代、80代に入ったとき、暗いニュースを観て、それに一喜一憂して外にも出ずに1日が終わるのは良くないなと。また、いろいろな検索エンジンを使って検索できるようになったけど、(自分で)情報を取りに行けない方にとっては、逆に不便な世の中なのかもしれない。だからこそ、僕たちが良質な情報やさまざまなコンテンツを、お客さま一人ひとりに寄り沿った形で届けることで、ちょっとだけでも1日の元気が変わる、明るさが変わるようなものを提供したい。そういうコンセプトで作りました」と力説していました。

次回12月23日(土)の放送は、引き続き山村さんをゲストに迎えてお届けします。サントリーウエルネスが進めるDXや未来のヘルスケアの形についてなど、貴重な話が聴けるかも!?

----------------------------------------------------
12月16日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年12月24日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:DIGITAL VORN Future Pix
放送日時:毎週土曜 20:00~20:30
パーソナリティ:笹川友里

関連カテゴリ

最新ニュース

  • コラム・雑学

    今日の運勢占い4月8日(火)12星座占いランキング第1位は牡羊座(おひつじ座)! 今日のあなたの運勢は…!?

    2025-04-08(火) 11:13

    2025年4月8日(火)の毎日占い「12星座ランキング」を発表! ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)4月8日(火)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の橘 冬花(たちばな・ふゆか)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は牡羊座(おひつじ座)! あなたの星座は何位……?

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    こっちのけんと「家の裏側に住んでいる家族から『お宅のお子さん歌がうまいですね』と言われたらしくて…」“歌唱”に自信が付いた幼少期のエピソードを明かす

    2025-04-08(火) 11:00

    アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「G-SHOCK presents THE MOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、生まれてからこれまでの時間のなかで、人の心に刻まれている「人生が変わった瞬間」=“MOMENT(モーメント)”を探ります。 3月14日(金)と3月21日(金)の放送では、アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんがゲストに登場。この記事では3月14日の放送の模様をお届けします。オーイシさんが歌手を目指すようになったきっかけなどについて語ってくれました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    今週の12星座占い「射手座(いて座)」全体運・開運アドバイス【2025年4月7日(月)~4月13日(日)今週の運勢】

    2025-04-08(火) 09:10

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座週間占い「今週の運勢」。2025年4月7日(月)~4月13日(日)「射手座(いて座)」のあなたの運勢を東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の夏目みやび(なつめ・みやび)さんが占います。開運アドバイスも!

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    今週の12星座占い「魚座(うお座)」全体運・開運アドバイス【2025年4月7日(月)~4月13日(日)今週の運勢】

    2025-04-08(火) 09:10

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座週間占い「今週の運勢」。2025年4月7日(月)~4月13日(日)「魚座(うお座)」のあなたの運勢を東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の夏目みやび(なつめ・みやび)さんが占います。開運アドバイスも!

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    今週の12星座占い「牡牛座(おうし座)」全体運・開運アドバイス【2025年4月7日(月)~4月13日(日)今週の運勢】

    2025-04-08(火) 09:10

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座週間占い「今週の運勢」。2025年4月7日(月)~4月13日(日)「牡牛座(おうし座)」のあなたの運勢を東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の夏目みやび(なつめ・みやび)さんが占います。開運アドバイスも!

    詳しくはこちら

TFMニュース

  • TFMニュース

    暗闇のなかで“ボクシング”!? 300種類以上のプログラムで楽しく続けられるフィットネススタジオ「b-monster」を紹介

    2025-04-07(月) 20:50

    “一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」(毎週土曜7:25~7:30)。「ビズスタ」編集長・佐原雅之がパーソナリティをつとめます。4月5日(土)の放送は、暗闇ボクシング・フィットネススタジオ「b-monster(ビーモンスター)」を紹介しました。

    詳しくはこちら
  • TFMニュース

    育児休業給付が“手取りのほぼ100%”に! 4月からスタートする制度「出生後休業支援給付」「育児時短就業給付」を解説

    2025-04-07(月) 20:50

    杉浦太陽と村上佳菜子がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」(毎週日曜 7:30~7:55)。「学びと成長」をコンセプトに、毎回さまざまなゲスト講師をお招きして、明日の暮らしがもっと豊かになる情報や気になるトピックをひも解いて、今よりもちょっと成長することを目指す番組です。 4月6日(日)の放送テーマは、「パパ・ママの“共働き・共育て”を応援! 新しい給付制度」。厚生労働省 雇用保険課の清水達哉さんに、4月からスタートする2つの給付制度について伺いました。

    詳しくはこちら
  • TFMニュース

    サカナクション、SixTONES、サザンオールスターズ、乃木坂46…「COUNTDOWN JAPAN 音楽チャート」今週のTOP10(4月5日(土)付)

    2025-04-07(月) 19:50

    グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜13:00~13:53)。4月5日(土)の放送では、JFN各局のオンエア回数、CDセールス、Apple MusicのWeekly チャートポイント、リスナーからのリクエストを集計した“全国NO.1 FMヒットチャート”TOP10(4月5日(土)付)を発表しました。

    詳しくはこちら

TOKYO FM

  • アーティスト番組

    こっちのけんと「家の裏側に住んでいる家族から『お宅のお子さん歌がうまいですね』と言われたらしくて…」“歌唱”に自信が付いた幼少期のエピソードを明かす

    2025-04-08(火) 11:00

    アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「G-SHOCK presents THE MOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、生まれてからこれまでの時間のなかで、人の心に刻まれている「人生が変わった瞬間」=“MOMENT(モーメント)”を探ります。 3月14日(金)と3月21日(金)の放送では、アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんがゲストに登場。この記事では3月14日の放送の模様をお届けします。オーイシさんが歌手を目指すようになったきっかけなどについて語ってくれました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    ももクロ佐々木「みんなの背中を押してくれたり、心を強くしてくれる」Mrs. GREEN APPLE大森元貴の書く“歌詞”に感動

    2025-04-07(月) 21:50

    ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10」。この番組は、ももクロとナビゲーターの清野茂樹アナウンサー、そして全国のリスナーが一緒に作る“選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム”です。毎回テーマを設けて、みなさんからのリクエストを集計した“番組オリジナルTOP10チャート”をカウントダウン形式で発表していきます。 4月6日(日)の放送では、“かなこ”こと百田夏菜子、“あーりん”こと佐々木彩夏、清野アナウンサーの3人で「新生活スタート! “ニュー”ソングTOP10」をお届けしました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    ワンオクTaka「自分たちは、個人になったときに“目立ちたい”という感覚が、実はそんなになくて…」バンドメンバーの仲、心がけていることを明かす

    2025-04-07(月) 20:00

    木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。 3月9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)の4週にわたり、ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のボーカルTakaさんをゲストに迎えてお届けします。 この記事では3月30日(日)の放送内容を紹介。ワンオクの“セルフプロデュース”などについて語り合いました。

    詳しくはこちら