放送作家・脚本家の小山薫堂とフリーアナウンサーの宇賀なつみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「日本郵便 SUNDAY’S POST」(毎週日曜15:00~15:50)。10月19日(日)の放送は、温泉ジャーナリストの植竹深雪(うえたけ・みゆき)さんをゲストに迎えて、お届けしました。
(左から)パーソナリティの小山薫堂、植竹深雪さん、宇賀なつみ
◆巡った温泉は3,700以上!
今回は、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんが登場しました。埼玉県出身の植竹さんは、地方局のアナウンサーや記者を経てフリーに転身。現役アナウンサー、美容ライターとしても活動しながら、これまでに国内外あわせて3,700を超える温泉を巡り、宿泊数は1,600泊以上にのぼります。温泉ソムリエや入浴指導員など多数の資格を持ち、旅館のコンサルティングや執筆活動を通して、温泉の魅力を発信しています。
温泉に目覚めたきっかけは、岩手の放送局に勤務していた頃。上司の勧めで近隣の温泉を訪れたところ、「泉質のいい温泉に入ると翌日の肌が違う」「体質も変わった」と感じたことから、すっかり温泉の世界にのめり込んだといいます。今では仕事でもプライベートでもほぼ毎週温泉へ。「日帰りの入浴で“はしご湯”もしますので、1泊2日で出かけていても、8から10の温泉に行きます」と植竹さんは声を弾ませます。
「お気に入りの温泉はありますか?」との質問に「洋服を選ぶように、今の気分や季節に合わせて温泉を選んでいます」と答える植竹さん。10月後半のおすすめとして、紅葉と温泉を同時に楽しめる長野や福島を紹介します。
「宿でいただくお食事できのこ類がおいしい季節になりますよね。近くで採れた松茸を振る舞ってくれるお宿もあります」と語り、長野・別所温泉の民宿旅館「晴山」を挙げます。ここでは松茸の土瓶蒸しやすき焼きの添え物など、「松茸尽くしのフルコースが堪能できる」と説明。「内容を考えたらコスパがすごくいい」と笑顔で語り、「別所らしい硫黄泉に浸かりながら松茸を味わうのが年に一度の楽しみです」とオススメしてくれました。
◆人生最後に入りたい温泉は“強炭酸”が特徴
福島・飯坂温泉の「青葉旅館」も、植竹さんのお気に入りのひとつです。30〜40種類の小鉢が並ぶ女将自慢の料理と、地酒との組み合わせが格別だといいます。「露天風呂には青葉さんの地酒と升が置いてあるんです。お酒をいただきながら露天風呂に浸かるのが最高なんですよ」と、嬉しそうに語ります。
また、秋ならではの絶景を楽しみたい人には、栃木県・中禅寺湖にある「湖上苑」もおすすめです。「湖に近いところにお宿があるので、レイクビューが最高なんです。露天風呂もすごく湖に近いですし、紅葉も楽しめます。濁り湯のグリーンな温泉で、風情もあって最高です」と紹介します。
「人生で最後に入りたい温泉」を尋ねると、少し考えてから「やっぱり好きなので、大分県の七里田(しちりだ)温泉です」と植竹さん。温泉は竹田市にあり、アクセスは長湯温泉から車で10分ほど。熊本県との県境近くに位置し、「内湯で体験できる超強烈な炭酸泉」として知られています。
植竹さんによると、七里田温泉の湯は炭酸が非常に強く、ガスがこもるほど。入浴の際には窓を開けて換気をするように指導を受けるといいます。長湯温泉にある「ラムネ温泉」も有名ですが、植竹さんは「ラムネ温泉が“微炭酸”だとしたら、七里田温泉は“強炭酸”というイメージです」と説明。血行促進やコリの改善にも効果があると紹介しました。
◆温泉の魅力を教えてくれた花巻温泉に感謝の手紙
番組テーマの“手紙”にちなみ、植竹さんは「手紙が書きたくなる場所」として、東北の温泉を挙げます。特に思い出深いのは、かつて勤務していた岩手県・花巻温泉です。
「美肌の温泉を花巻で知った」と語り、コロナ禍にはnoteに花巻温泉への“ラブレター”を書いたこともあると語ってくれました。
植竹さんにとって、温泉はなくてはならないものであり、生活の一部です。「温泉に入って体も癒されますけれども、旅先での空気で感性が磨かれていくのも実感しています。一言では語れないんですけれども、なくてはならないものと、“自分に還る場所”かなと思っています」とコメントしました。
今回の放送では、「岩手に宛てたお手紙」を披露し、温泉への深い愛と感謝の思いを伝えました。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:日本郵便 SUNDAY'S POST
放送日時:毎週日曜 15:00~15:50
パーソナリティ:小山薫堂、宇賀なつみ
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/
番組公式X:@sundayspost1