乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。7月17日(木)の放送では、ゲストに乃木坂46・4期生の筒井あやめさんが登場! 2人がW主演をつとめる木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」(テレビ東京系)の撮影裏話を語りました。
(左から)ゲストの筒井あやめ先生とパーソナリティの賀喜遥香先生
◆筒井あやめ先生が初登場!
賀喜:私が担当している「乃木坂LOCKS!」は、生徒のみんなと近い距離でいろんなお話を聞いたり、話したりする場所にしたいということで“担任の先生”ではなく“4組の副担任”として授業を届けています。また、私と同期の4期生メンバーがこのクラスに来ると、そのメンバーも自動的に“副担任”になるんですね。これまで何人も来てくれましたけど、今日は久しぶりに4組の副担任が来てくれています! しかも、初登場です!! 自己紹介をお願いします。
筒井:生徒の皆さんはじめまして! 乃木坂46の筒井あやめです。
2人:イェーイ(笑)!
賀喜:めんちゃんが来ました~!
筒井:どうも~、おじゃましています。
賀喜:4期生が(ゲストに)来てくれるのもめっちゃ久しぶりなんですよ!
筒井:そうなの?
賀喜:前回は清宮レイちゃんが卒業する前に来てくれて……。
筒井:おぉ、じゃあもう1年前?
賀喜:ほぼ1年ぶり! 今日からあやめんは(4組の)副担任です!
筒井:はい!
賀喜:あやめ先生だ!
筒井:うれしいです~。改めてよろしくお願いします!
◆「量産型ルカ」撮影裏話
賀喜:今回は、私たち2人がダブル主演を務める木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」についてお話をしていきたいと思いますが、その前に、あやめ先生。こちらがどんなドラマなのか、簡単にあらすじを教えていただいてもよろしいでしょうか?
筒井:はい! このドラマは学園のプラモデル部が舞台となっていて、私が演じる瀬戸流歌(せと・るか)と遥香先生が演じる高嶺瑠夏(たかみね・るか)の性格も好き嫌いも違う2人のルカが、高校生活最後の青春を描くホビーヒューマンドラマとなっています。ちなみに、このドラマは以前に先輩の与田祐希さんが主演を務めていたドラマ「量産型リコ」の新たな量産型ワールドとして誕生したドラマです。
賀喜:説明が上手!
筒井:(笑)。2人で毎日、長いこと撮影していたもんね。
賀喜:長かったけど、あっという間だった!
筒井:本当にあっという間だったなぁ。
賀喜:思い出もいろいろあるけど、一番印象に残っているのは、現場に行ってないマネージャーさんに「2人とも、ずっとお菓子を食べていたんでしょ?」って言われて(笑)。
筒井:(笑)。あ、そのうわさ広まってたんだ!?
賀喜:めちゃめちゃ広まってた(笑)
筒井:そうなんだ。
賀喜:2人でずっとお菓子を食べて。
筒井:食べてたね~、いっぱい用意してくれていたから。
賀喜:それで、2人とも(衣装で着てた)ブレザーのポケットに……(笑)。
筒井:そうそう、次の日に着たら昨日食べたお菓子の袋とかが出てきて(笑)。
賀喜:“あ、昨日のお菓子だ”ってなってた(笑)。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info