TOKYO FM + PRニュース
人生初の「野球観戦」…何を持っていけばいい? 悩む相談者に野球ファンがおすすめの観戦アイテムを紹介
2023-09-27 (水) 06:00
住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
9月22日(金)の放送は、「初めての野球観戦」に関する相談を紹介しました。
住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
9月22日(金)の放送は、「初めての野球観戦」に関する相談を紹介しました。

<リスナーの相談>
彼氏と人生初の野球を観るために「ベルーナドーム」(埼玉・所沢)に行きます。お互い初心者です。持って行ったほうがいいもの、注意したほうがいいことなど、アドバイスがほしいです。(東京都 30代後半 女性 パート/アルバイト)
球場で底冷えを感じるという住吉は、大きめのストールを用意して行くとコメント。「私も初心者なのですが、ドーム内のおいしいフードを調べて“食”の楽しみを作ってもいいかもしれませんね!」とアドバイスを送りました。

――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。
◆ドーム内の暑さ対策を
正直に申し上げますと、夏場のベルーナドームはサウナです(笑)。お天気がいい場合は、応援の熱気と外の空気でとても暑いです。モバイル扇風機やウチワなど、観戦しながら暑さ対策ができるグッズを持っていかれたほうがいいと思います。
もちろん楽しいポイントもたくさんあります。ベルーナドームは球場グルメに力を入れていて、12球団最大級の店舗数と1,000種類以上のメニューがあります。ぜひ、いろいろ食べ比べて楽しい野球観戦にしてください!(東京都 30代前半 女性 会社員)
◆荷物の濡れを防ぐためビニール袋を用意
野球観戦で絶対必要なのはゴミ袋です! できれば30リットルくらいの大きさがいいです。持ってきたバッグや上着を入れてください。球場は席が段差になっているので、後ろの席の人がビールをこぼすと、もれなく自分の足元に流れてきます。だいたい荷物は椅子の下に入れると思うので、何かがこぼれると確実に自分の荷物が濡れます。ぜひ、一緒に行く方の分も持っていってくださいね。(東京都 40代後半 男性 自営業)
◆応援グッズで試合を楽しむ
持っていくものは特にありませんが、ホーム球場の応援バットを買ってください。そうすれば、得点時に周りの人と応援バットでのハイタッチが可能です。ユニフォームまで買えば万全ですが、試合が終わってお気に入りの選手ができてからでも大丈夫です。初めての野球観戦が忘れられないものになるよう祈っています。楽しんでください!(東京都 40代後半 男性 会社員)
----------------------------------------------------
9月22日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
/* ************************ /MV ****************************** */ ?>
9月22日(金)の放送は、「初めての野球観戦」に関する相談を紹介しました。

※写真はイメージです
<リスナーの相談>
彼氏と人生初の野球を観るために「ベルーナドーム」(埼玉・所沢)に行きます。お互い初心者です。持って行ったほうがいいもの、注意したほうがいいことなど、アドバイスがほしいです。(東京都 30代後半 女性 パート/アルバイト)
球場で底冷えを感じるという住吉は、大きめのストールを用意して行くとコメント。「私も初心者なのですが、ドーム内のおいしいフードを調べて“食”の楽しみを作ってもいいかもしれませんね!」とアドバイスを送りました。

パーソナリティの住吉美紀
――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。
◆ドーム内の暑さ対策を
正直に申し上げますと、夏場のベルーナドームはサウナです(笑)。お天気がいい場合は、応援の熱気と外の空気でとても暑いです。モバイル扇風機やウチワなど、観戦しながら暑さ対策ができるグッズを持っていかれたほうがいいと思います。
もちろん楽しいポイントもたくさんあります。ベルーナドームは球場グルメに力を入れていて、12球団最大級の店舗数と1,000種類以上のメニューがあります。ぜひ、いろいろ食べ比べて楽しい野球観戦にしてください!(東京都 30代前半 女性 会社員)
◆荷物の濡れを防ぐためビニール袋を用意
野球観戦で絶対必要なのはゴミ袋です! できれば30リットルくらいの大きさがいいです。持ってきたバッグや上着を入れてください。球場は席が段差になっているので、後ろの席の人がビールをこぼすと、もれなく自分の足元に流れてきます。だいたい荷物は椅子の下に入れると思うので、何かがこぼれると確実に自分の荷物が濡れます。ぜひ、一緒に行く方の分も持っていってくださいね。(東京都 40代後半 男性 自営業)
◆応援グッズで試合を楽しむ
持っていくものは特にありませんが、ホーム球場の応援バットを買ってください。そうすれば、得点時に周りの人と応援バットでのハイタッチが可能です。ユニフォームまで買えば万全ですが、試合が終わってお気に入りの選手ができてからでも大丈夫です。初めての野球観戦が忘れられないものになるよう祈っています。楽しんでください!(東京都 40代後半 男性 会社員)
----------------------------------------------------
9月22日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年9月30日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/
関連カテゴリ
最新ニュース
梶裕貴 アニメ『進撃の巨人』完結に「声優人生の半分を『進撃の巨人』 、エレン・イェーガーと一緒に生きてきた」
2023-11-29 17:00(水) 詳しくはこちら
今日の運勢★11月29日(水)12星座占いランキング第1位は蟹座(かに座)! あなたの星座は何位…!?
2023-11-29 06:50(水) 詳しくはこちら
鬼レンチャン、「車を買う」、首都高CM出演…日向坂46富田鈴花が2023年を振り返る「想像してないようなお仕事をさせていただいた1年だった」
2023-11-28 21:30(火) 詳しくはこちら
ライブ終わりは「びっくりドンキー」!? 日韓3人組ユニット・DURDNのライブ前後でおこなう“ルーティン”とは?
2023-11-28 21:30(火) 詳しくはこちら
千葉ロッテ・種市篤暉“エスコンフィールドHOKKAIDO”のサウナに興味津々「いつか入ってみたい」
2023-11-28 20:40(火) 詳しくはこちら