女優の永野芽郁(ながの・めい)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?」(毎週土曜11:30~11:55)。「チャレンジ」をキーワードに、永野がリスナーと一緒に“新たな世界に一歩踏み出す”ヒントを探るラジオプログラムです。ゲストやリスナーの「人生が動き出した瞬間」について伺っていきます。
1月25日(土)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージを紹介。寒い時期に行ってみたい場所などについて語りました。
パーソナリティの永野芽郁
<リスナーからのメッセージ>
以前の放送で、芽郁ちゃんが(お仕事やプライベートで)47都道府県を全制覇したと話していましたが、すごい! 忙しいと思うけど、いろんな地域を回れるところも女優さんというお仕事の魅力だね。芽郁ちゃんの好きな都道府県はどこですか?
<永野からのメッセージ>
以前の放送で「今年は47都道府県を制覇したい」というメッセージを送ってくれたリスナーがいて、この話になったんだよね! 制覇はしたものの、お仕事で行っているから一つひとつをちゃんと知れていないんですよね。
まずはプライベートで制覇してから、「ここがよかった」っていう話はしたいなと思いつつも、ロケで長期滞在させていただくと、その街の魅力だったり、特色は知れる気がするんですよね。
そういう意味だと2024年のドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)で行っていた長崎県、「からかい上手の高木さん」(TBSテレビ系)で行っていた香川県の小豆島は、滞在期間が長かったなあ。あとは北九州に行くことが多いなと思います。
街の人が本当に優しくて温かくて、作品に協力的で応援してくださったのが、私的にはありがたかったです。ドラマ、映画チームもみんなが「ありがたいね」って言いながら撮影していたので、そういう思い出が多いですね。また行きたいな。
この時期に行くとしたら、1回北海道は行きたい! 寒いときの海鮮っておいしいものが多いでしょ? 雪も好きだから雪合戦もしたいし、ウィンタースポーツもしたいから一旦、北海道に行きたいです。またいつかそんな機会ができたら、みなさんにもこのラジオでお話ししたいと思います!
番組では他にも、今年の目標を語る場面もありました。
----------------------------------------------------
1月25日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年2月2日(日)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?
放送日時:毎週土曜 11:30~11:55
パーソナリティ:永野芽郁