山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組
「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」
(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。今回の放送は、今年12月に結成20週年を迎えるAKB48から大盛真歩(おおもり・まほ)さんと八木愛月(やぎ・あづき)さんが登場! 4月2日(水)にリリースされたニューシングル「まさかのConfession」や昨年にリニューアルしたAKB48劇場について伺いました。
(左から)八木愛月さん、パーソナリティの山崎怜奈、大盛真歩さん
◆AKB48史上初! 研究生がセンターに
れなち: 65枚目のシングル「まさかのConfession」は、AKB48の記念すべき20周年イヤーを飾る最初のシングルになっていまして、この作品で八木さんは、グループ史上初の研究生でセンターに抜てきされました。告げられたときはどうでしたか?
八木:もともと(63枚目のシングル「カラコンウインク」から)選抜メンバーには入らせていただいていましたが、まさか(正規メンバーに昇格する前に)センターに選んでいただけるとは思っていなくて。最初のインタビューでは「情けないぐらい不安です」とか「怖いです」って泣いていたんですけど、まほぴょん(大盛さんのニックネーム)さん含め、先輩方やスタッフさんがたくさん支えてくださって、今は伸び伸びとセンター活動を頑張っています!
※発売日の4月2日に正規メンバーに昇格
れなち:また、カップリングには(AKB48のデビューシングル)「桜の花びらたち」の新しいバージョン「桜の花びらたち 2025」が入っているんですよね?
八木:はい! 私たちの声で歌えたことがとっても忘れられない経験になりました。
◆秋葉原の専用劇場がリニューアル!
れなち:AKB48は、現在も秋葉原にあるAKB48劇場を拠点に活動されていますが、昨年末にリニューアルしましたね!
大盛:そうなんです! 劇場内の施設がガラッと変わり、(リニューアルオープンした)昨年12月8日からは、秋元(康)先生が9年ぶりに書き下ろしてくださった楽曲でオリジナル新公演「ここからだ」がスタートしました。これを機に、ぜひいろいろな方にAKB48劇場を知ってほしいなと思います!
八木:(新公演の楽曲も)今の私たちだからこそ歌える曲もあって、秋元さんがすごく考えてくださったんだなって感じますし、今のAKB48を知っていただくにはすごくいい公演です!
れなち:劇場は使いやすくなりましたか?
大盛:とにかく楽屋がキレイになりました! 壁が白になったり、鏡の上にライトが付いたりして、メイクがすごくやりやすくなりました。今までは数少ない鏡にみんなが集まって、ぎゅうぎゅうの状態でメイクしていたので(笑)。
れなち:そんな状態でメイクしていたのですか(笑)。
大盛:そうなんです。先輩ファーストなので、後輩は結構肩身が狭いっていう……。
八木:私は手鏡でメイクしていました(笑)。
れなち:大変だったんですね(苦笑)。
<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈