ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。毎月2週目(今月は3週目)は、9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」のメンバー3人が日替わりで登場する「NiziU LOCKS!」(22:15頃~)をオンエア。11月11日(火)の放送では、生徒(リスナー)の皆さんから届いた書き込みを紹介していきました。

(左から)MAKO、RIKU、MAYA
――私たちがいつでも相談に乗ります!
MAYA:それでは、私から書き込みを読み上げます。大阪府12歳、ラジオネーム・Irohaちゃんからです。
NiziU先生、こんばんは! 私は12歳の小学6年生です。1年生の頃からNiziU先生を見ていて、気づけばもう6年生! やがてNiziU先生みたいなアイドルになりたいと思うようになり、毎日、ダンスや歌を練習するようになりました。
しかし、まだ自分に自信が持てなくて、お父さんやお母さんにはこの夢を相談出来ていません。本気でこの夢を目指しているのに、時間だけが過ぎてしまいます。NiziU先生は親に夢を伝えたときのことを覚えていますか。
MAYA:まずはすごいよね。12歳で夢に向かって、毎日歌やダンスを練習して行動に移しているってことが。普通はできない。
MAKO:夢を見つけたことがまずすごい!
RIKU:ほんまそうやねんな。夢を持てるだけでも十分。やりたいことが見つかっていて。
MAKO:あとは、ダンスや歌を練習するようになりましたっておっしゃっているから、多分お母さんとお父さんも頑張っている姿を見たら、相談したときに応援してくれると思うよ。
MAYA:みんなが夢を親に伝えたのっていつ頃やった?
MAKO:うちは中2の高校受験の1年前に言ったけど、めっちゃ反対されたんよ(笑)。お父さんには怒られたし。「受験もあるのに、何を考えているの」って。「高校卒業しても遅くはないじゃないか」って言われたけど、「いや、今しかない!」って押し通して。震えながらめっちゃ言った記憶がある(笑)。
RIKU:ほんまに自分の人生やから、お父さんとお母さんの意見も大事やけど、結局自分がやりたいか、やりたくないかで突き進んでもいいんじゃないかってめっちゃ思いますね。私たちがいつでも相談に乗りますよ。
MAYA:お送りしているのは、NiziUの「BELIEVE」です。ちなみにこの曲も収録されたアルバム『NEW EMOTION』は11月19日(水)に発売予定です。初回生産限定版Bにはユニット曲も含めて14曲収録されています。アルバム収録曲でまだ未公開なのが4曲ありますよね?「Come On Over」「That’s me」「Tip-Top」「Happy day」……これ全部いいよね?
MAKO:曲のカラーが全部違うなって思って。個人的に「Happy day」がめっちゃ好き!
RIKU:多分、WithUも好きだよね!
MAYA:ワクワクが詰まったアルバムになっているので、楽しみにしながら待ってもらえたら嬉しいです!
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:
@sol_info