2023年1月3日(火)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2023年(令和5年)1月3日(火)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の橘 冬花(たちばな・ふゆか)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は水瓶座(みずがめ座)! あなたの星座は何位……?
【1位】みずがめ座
すべての流れが良い方向に向かっています。さらに先回りすると、もっと良い流れを引き寄せることができるので、流れをつかめるように準備万端で挑みましょう。早起きすると◎
【2位】ふたご座
自然物に触れる機会を増やしましょう。花に水をあげたり、植物を育てたりすると、心に潤いが生まれ、穏やかな気持ちになりそうです。植物を育てていない方は、オーガニックな物を取り入れるといいですよ。
【3位】しし座
ふと、ひと息ついたとき、星空を見上げてみてください。静かな冬の空を見ていると、自分の気持ちの迷いも小さなことのように感じて、気分が晴れていきます。思い詰めすぎないようにしましょう。
【4位】てんびん座
食事の栄養バランスを整えましょう。それが狂ってしまうと、メンタル面や体調にも支障が出てきてしまいます。また、腹八分目にして、ゆっくりよく噛んで食べることを心がけると、運気も回復します。
【5位】おひつじ座
物事に動きがないときは、待つことも大切です。静観することで、ちょっとした変化に気づいたり、物事が動き出すこともあります。今は少し静かにしてみるのも良いかもしれません。
【6位】いて座
大勢の人がいる場所に行くことで、いろんな刺激を受けそうです。絵の具が混ざりあって素敵な色になるように、人同士も混ざりあうことで、ミラクルが起こることもあります。あえて人に会う機会をつくることも大切です。
【7位】おとめ座
いま自分が見ている世界を“別の視点ではどう見えるのか”ということを考えてみるのも良いでしょう。自分を客観視できると、いま見えているものとは違うものが見える可能性があるので、常に俯瞰して見る癖をつけましょう。
【8位】おうし座
あなたがいま悩んでいることは、既に答えが出ているかもしれません。解決するためには“踏み出す勇気”が必要なのです。勇気を出して、一歩を踏み込んでみてください。
【9位】うお座
予定が狂ってしまったり、時間に遅れてしまいそうになったときは、“今日はやめておいたほうがいい”と神様が伝えてくれているのかもしれません。気分が上がらなかったら、無理しないでゆっくり休みましょう。
【10位】かに座
本を読んだり、ネットを見たりして、得意ジャンルの知識を増やしましょう。自分のなかで当たり前に思っていることも、披露してみたら、周りの人に驚かれるかもしれません。いろんなことに挑戦してみて。
【11位】さそり座
いろんなイメージが浮かぶかもしれませんが、周りに発表するのはまだやめておきましょう。それが、いずれ役に立つタイミングがやってくるので、そのときまで温存しておきましょう。
【12位】やぎ座
取捨選択を迫られるタイミングがあるかも。ただし、決断は急ぎすぎないように。自分の状況をしっかり考えてから判断できれば、間違えることはないでしょう。“選ばない”も選択の1つです。
【きょうの一言メッセージ】
自分の状況を良くするには“良くするための行動”を冷静に考えることです。今できる最大限のことを引き出すのではなく、“最低でも、これは頑張れる”ということのなかから続けられることを選ぶのがベストです。
■監修者プロフィール:橘 冬花(たちばな・ふゆか)
池袋占い館セレーネ所属。AmebaのSATORI電話占いにて、3年連続で殿堂入り。レイキヒーリングやシンギングボールヒーリングのヒーラーとしても活躍中。
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCK70ME4Xy7AXrJWv2CgtulA