TOKYO FM + PRニュース
水樹奈々「地球以外のほかの星からやって来た人の足跡も…」声優・井上麻里奈と“月クイズ”に挑戦!
2023-06-19 (月) 17:00
声優・歌手として活躍する水樹奈々がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「水樹奈々のMの世界」。6月12日(月)の放送では先週に引き続き、ゲストに声優・井上麻里奈さんをお迎えしました。
声優・歌手として活躍する水樹奈々がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「水樹奈々のMの世界」。6月12日(月)の放送では先週に引き続き、ゲストに声優・井上麻里奈さんをお迎えしました。
水樹:先週に引き続き、こちらの方をゲストにお迎えしています!
井上:声優の井上麻里奈です!
水樹:改めてよろしくお願いします! 私たちは、劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」で共演しているということで、今回は「セーラームーン」にまつわる特別企画を開催します。題して!
【MOONの世界】
水樹:今回は“ムーン=月”にまつわるクイズにチャレンジしていく特別企画になっております。
【第1問】
「地球がサッカーボールくらいの大きさだとすると、月はどのボールくらいの大きさでしょう?」
井上:(地球が)サッカーボールでしょ? 多分(月のほうが)ちっちゃいですよね……ピンポン球か野球ボールか、どっちだと思います? でも、地球と重なって三日月に見えるっていうことは……。
水樹:じゃあ野球ボールぐらいあるのかな?
井上:野球ボールのほうが三日月になりそうな気もします。答えは野球ボール!
SE:ピンポーン(正解!)
水樹:答えは“テニスボール”って書いてあるけど、ほぼ野球ボールと一緒なので正解ということです!
【解説】
「月の直径は約3,475kmなので、直径約12,742kmの地球と比べて4分の1の大きさです。よって、地球をサッカーボールとすると、月はテニスボールくらいの大きさとなります」
井上:なるほど。
【第2問】
「“月にウサギがいる”という風習の由来はどこの国?」
井上:日本っぽいですよね? だって、海外だと“カニに見える”って言いますもんね。
水樹:童謡とかにもあるもんね。じゃあ、日本!
SE:ブッブー(不正解)
【答え】
インド
【解説】
「月のうさぎ模様の話は、日本だけではなくアジア全体にわたる言い伝えですが、由来はインドの伝説(説教仏話「ジャータカ神話」)から。それが中国、さらに日本へと伝わってきたと言われています」
井上:じゃあ、かなり昔からウサギに見られていたってことですよね。これは当たらない(笑)!
【第3問】
「月面が濃くなっている部分を、東ヨーロッパでは“女性の顔”、北ヨーロッパでは“本を読むおばあちゃん”に例えられますが、南ヨーロッパでは、海や川に住むある生き物に例えられています。さて、何でしょう?」
井上:カニだよ!
SE:ピンポーン(正解!)
水樹:完全に(問題を)先取りしてた(笑)。
【解説】
「南ヨーロッパの海沿いの国では、カニが片腕を上げている姿に例えられており、満月に現れる大きなカニが大潮をもたらすと考えられています」
井上:これはもう“見えたもの勝ち”みたいな感じですよね(笑)。
水樹:本当よね。私たちは小さい頃から“ウサギに見える”と言われていたから、ウサギにしか見えなくなっているけど、その概念を取っ払うと本当になんでも見えてくるかもね。
【第4問】
「月に行った12人の宇宙飛行士たちがつけた足跡はいまだに残っていて、この先もしばらく消えないと言われています。それはなぜ?」
水樹:酸素がないから? 風が吹かないから?
井上:風かもしれないですね。答えは“風がないから”!
SE:ピンポーン(正解!)
【解説】
「大気や水のない月面では雨も風もないため、足跡は何百万年も残ったままになると言われています」
水樹:ということは、地球以外のほかの星からやって来た人たちの足跡も見つかる可能性があるってことよね?
井上:そう思うと、地球ってすごくないですか? 雨も風もあって。
【第5問】
「球体であるはずの月が、地球から見ると、いつも同じ模様なのはなぜ?」
井上:これ……なんて言うんでしたっけ?“惑星だから”“衛星だから”みたいな?
水樹:“いつも決まったテンポで回っているから”とかじゃないの? だから同じ模様しか見えないとか。
井上:同じリズムを刻んでいるから?
SE:ピンポーン(正解!)
水樹:本当に!? こんな適当な答えでいいの?
【解説】
「月自身が回転する月の自転周期と、月が地球の周りを回る公転周期は、どちらも約27日かけて1周するため」
【第6問】
「三日月は、英語で『crescent』と言いますが、その形状から、とある食べ物の名前の由来となっています。それは何でしょう?」
井上:クロワッサン!
SE:ピンポーン(正解!)
【解説】
「クロワッサン(croissant)は、フランス語で“三日月”という意味です」
水樹:すごい!
井上:何かの漫画で知った気がするんですよね(笑)。
【第7問】
「お月見で、お団子と一緒に飲みたいものは?」
水樹:それは人によって違うじゃん(笑)。
井上:(水樹さんは)何派ですか?
水樹:緑茶かほうじ茶。
井上:ほうじ茶がいいですね! 今回はほうじ茶にしますか(笑)。
SE:ピンポーン(正解)
水樹:正解に“なんでもOK”って書いてある(笑)。ヲタッフ的には「意外とコーヒーも合うと思います」だそうです。
井上:コーヒーもいいと思う! お団子は何でも合いますよね。
*
水樹:7問中6問正解! 今回は相当優秀だったんじゃないですか?
井上:やったー!
水樹:というわけで「MOONの世界」をお届けしましたが、皆さんも月に詳しくなれましたでしょうか? 以上「MOONの世界」でした。
◎6月19日(月)の「水樹奈々のMの世界」は、いよいよ6月21日(水)に発売となるBlu-ray&DVD「NANA MIZUKI LIVE HEROES」にまつわる特別企画をお届けします。お楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年6月20日(火)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
水樹:先週に引き続き、こちらの方をゲストにお迎えしています!
井上:声優の井上麻里奈です!
水樹:改めてよろしくお願いします! 私たちは、劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」で共演しているということで、今回は「セーラームーン」にまつわる特別企画を開催します。題して!
【MOONの世界】
水樹:今回は“ムーン=月”にまつわるクイズにチャレンジしていく特別企画になっております。
【第1問】
「地球がサッカーボールくらいの大きさだとすると、月はどのボールくらいの大きさでしょう?」
井上:(地球が)サッカーボールでしょ? 多分(月のほうが)ちっちゃいですよね……ピンポン球か野球ボールか、どっちだと思います? でも、地球と重なって三日月に見えるっていうことは……。
水樹:じゃあ野球ボールぐらいあるのかな?
井上:野球ボールのほうが三日月になりそうな気もします。答えは野球ボール!
SE:ピンポーン(正解!)
水樹:答えは“テニスボール”って書いてあるけど、ほぼ野球ボールと一緒なので正解ということです!
【解説】
「月の直径は約3,475kmなので、直径約12,742kmの地球と比べて4分の1の大きさです。よって、地球をサッカーボールとすると、月はテニスボールくらいの大きさとなります」
井上:なるほど。
【第2問】
「“月にウサギがいる”という風習の由来はどこの国?」
井上:日本っぽいですよね? だって、海外だと“カニに見える”って言いますもんね。
水樹:童謡とかにもあるもんね。じゃあ、日本!
SE:ブッブー(不正解)
【答え】
インド
【解説】
「月のうさぎ模様の話は、日本だけではなくアジア全体にわたる言い伝えですが、由来はインドの伝説(説教仏話「ジャータカ神話」)から。それが中国、さらに日本へと伝わってきたと言われています」
井上:じゃあ、かなり昔からウサギに見られていたってことですよね。これは当たらない(笑)!
【第3問】
「月面が濃くなっている部分を、東ヨーロッパでは“女性の顔”、北ヨーロッパでは“本を読むおばあちゃん”に例えられますが、南ヨーロッパでは、海や川に住むある生き物に例えられています。さて、何でしょう?」
井上:カニだよ!
SE:ピンポーン(正解!)
水樹:完全に(問題を)先取りしてた(笑)。
【解説】
「南ヨーロッパの海沿いの国では、カニが片腕を上げている姿に例えられており、満月に現れる大きなカニが大潮をもたらすと考えられています」
井上:これはもう“見えたもの勝ち”みたいな感じですよね(笑)。
水樹:本当よね。私たちは小さい頃から“ウサギに見える”と言われていたから、ウサギにしか見えなくなっているけど、その概念を取っ払うと本当になんでも見えてくるかもね。
【第4問】
「月に行った12人の宇宙飛行士たちがつけた足跡はいまだに残っていて、この先もしばらく消えないと言われています。それはなぜ?」
水樹:酸素がないから? 風が吹かないから?
井上:風かもしれないですね。答えは“風がないから”!
SE:ピンポーン(正解!)
【解説】
「大気や水のない月面では雨も風もないため、足跡は何百万年も残ったままになると言われています」
水樹:ということは、地球以外のほかの星からやって来た人たちの足跡も見つかる可能性があるってことよね?
井上:そう思うと、地球ってすごくないですか? 雨も風もあって。
【第5問】
「球体であるはずの月が、地球から見ると、いつも同じ模様なのはなぜ?」
井上:これ……なんて言うんでしたっけ?“惑星だから”“衛星だから”みたいな?
水樹:“いつも決まったテンポで回っているから”とかじゃないの? だから同じ模様しか見えないとか。
井上:同じリズムを刻んでいるから?
SE:ピンポーン(正解!)
水樹:本当に!? こんな適当な答えでいいの?
【解説】
「月自身が回転する月の自転周期と、月が地球の周りを回る公転周期は、どちらも約27日かけて1周するため」
【第6問】
「三日月は、英語で『crescent』と言いますが、その形状から、とある食べ物の名前の由来となっています。それは何でしょう?」
井上:クロワッサン!
SE:ピンポーン(正解!)
【解説】
「クロワッサン(croissant)は、フランス語で“三日月”という意味です」
水樹:すごい!
井上:何かの漫画で知った気がするんですよね(笑)。
【第7問】
「お月見で、お団子と一緒に飲みたいものは?」
水樹:それは人によって違うじゃん(笑)。
井上:(水樹さんは)何派ですか?
水樹:緑茶かほうじ茶。
井上:ほうじ茶がいいですね! 今回はほうじ茶にしますか(笑)。
SE:ピンポーン(正解)
水樹:正解に“なんでもOK”って書いてある(笑)。ヲタッフ的には「意外とコーヒーも合うと思います」だそうです。
井上:コーヒーもいいと思う! お団子は何でも合いますよね。
*
水樹:7問中6問正解! 今回は相当優秀だったんじゃないですか?
井上:やったー!
水樹:というわけで「MOONの世界」をお届けしましたが、皆さんも月に詳しくなれましたでしょうか? 以上「MOONの世界」でした。
◎6月19日(月)の「水樹奈々のMの世界」は、いよいよ6月21日(水)に発売となるBlu-ray&DVD「NANA MIZUKI LIVE HEROES」にまつわる特別企画をお届けします。お楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年6月20日(火)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:水樹奈々のMの世界
放送日時:毎週月曜 21:00~21:30/ FM愛媛土曜深夜1:30~2:00
パーソナリティ:水樹奈々
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/7