グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。10月18日(土)の放送は、東京都・渋谷のMIYASHITA PARK 芝生広場から公開生放送でお届け! ゲストには、シンガーソングライターの平井 大さんが登場! 10月15日(水)に配信リリースされた新曲「f.r.i.e.n.d.s」のお話などを伺いました。
(左から)潮紗理菜、平井 大さん、遠山大輔
平井 大さんは、1991年生まれのシンガーソングライター。2013年にミニアルバム『Dream』でメジャーデビューし、2019年に公開された「映画ドラえもん のび太の月面探査記」の主題歌を担当。2021年末には「第72回NHK紅白歌合戦」にも出場して話題になりました。また、2023年に自身初のスタジアムでの単独公演をおこない、昨年の全国ツアーでは約8万人を動員。そして、今年10月24日(金)からは自身最大規模となる全国アリーナツアー「HIRAIDAI TOUR 2025」の開催を控えています。
◆子どもたちと歌える曲を作りたい
遠山:新曲「f.r.i.e.n.d.s」が10月15日(水)に配信リリースされました。おめでとうございます!
平井:ありがとうございます!
遠山:楽曲には、お子さんたちの声もたくさん詰まっていて。
平井:みんなに「レコーディングして送ってください」って募集したら結構送ってくれて、それをバンバン入れてリリースしました。
遠山:なぜ、この曲を作ろうと思われたのですか?
平井:「子どもたちと一緒に歌える曲があったらいいな」と思って。僕がディズニーの曲をカバーしたCDがあるんですけど、それをライブでやると子どもたちと一緒に歌えたりするんです。だけど、僕のオリジナルソングでキッズと一緒に歌える曲があまりなかったので、そういうのを1曲作ってみようということで作りました。
遠山:子どもでも歌いやすいように、歌詞もひらがながたくさん使われているなどの配慮もありますね。
平井:そうですね。家で僕の子どもにも歌わせてみたんですけど、今のところサビ前の「3 2 1」しか歌えないです(笑)。
遠山:それはそれでかわいい(笑)。でも、日に日に歌える範囲がどんどん増えてくるでしょうね。
平井:そうですね。ツアーに来るキッズたちも(この曲を)練習して、みんなと一緒に歌えたらハッピーですね。
潮:素敵です!
遠山:ライブは親子で来られる方も多いですか?
平井:多いです! いろいろな方が来てくれますね。
遠山:ライブのときにみんなで歌ったりしたら、すごくピースフルな空間も生まれるはずですし。
平井:楽しいと思いますね。
次回10月25日(土)の放送は、櫻坂46・的野美青さんをゲストに迎えてお届けします。
公開生放送の様子(左から:遠山大輔、潮紗理菜、平井 大さん)
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜