「自分に起こっていることじゃない感じ」口コミで拡大公開中の映画『侍タイムスリッパー』安田淳一監督が現在の心境を語る

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
脳科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMのラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。
10月12日(土)、19日(土)の放送ゲストは、口コミで話題が広がり全国上映にまで拡大した自主映画「侍タイムスリッパー」安田淳一監督です。19日(土)の放送では、映画の撮影裏話や今後の夢・挑戦などのお話を伺いました。


(左から)安田淳一監督、茂木健一郎



1967年生まれ、京都府出身の安田さん。大阪経済大学在学中から映像制作業を開始し、卒業後はさまざまな仕事を経て、映画製作を実施。2014年に自社制作した映画「拳銃と目玉焼」は、東映系シネコンの全国6都市・各都市ミニシアターにてロードーショーされました。また、2017年制作の映画「ごはん」は、シネコン全国5都市ほか、ミニシアターにてロードーショー後、各地での上映イベントが38ヵ月間続くロングラン作品となりました。
2023年、父の逝去により実家の米農家を継ぎ、監督業と農家の二刀流で活動中。
現在公開中の新作映画「侍タイムスリッパー」は、口コミで話題が広まり、新宿ピカデリーやTOHOシネマズ日比谷ほか、全国130館以上で順次拡大公開しています。


映画「侍タイムスリッパー」とは?
幕末の侍が現代の時代劇撮影所にタイムスリップし、“斬られ役”として第二の人生に奮闘する姿を描いた時代劇コメディ。“自主映画で時代劇を撮る”という挑戦と、アイデアに富んだ脚本に感銘を受けた東映京都撮影所が特別協力。

◆映画大ヒット! 現在の心境は?

茂木:監督は現在57歳で、ずっと映画を撮られてきてのこの大ヒット。いま、どんな気持ちですか?

安田:自分に起こっていることじゃない感じで、ポカーンとしていますね。僕、映画を作る人は夢を見せる仕事だけど、「自分はリアリストでなければだめ」みたいな思いがちょっとあって。たとえば、SNSでいっぱいお褒めの言葉が並んでいても、「これはエコーチェンバー(※)や」とかね(笑)。

お客さんが満席で入っている映画館に舞台挨拶に行っても、「僕らが来るからだ」とか、僕らがいないときに満席になったら「今日は『映画の日』で安いから」とか。なるべく(高まる気持ちを)「抑えよう、抑えよう」ってきた結果、すごく第三者的に全体を見るような感じになってしまいましたね。

(※)エコーチェンバーとは……SNSを利用する際、自分と似た興味関心をもつユーザーをフォローした結果、SNSで意見を発信すると、自分と似た意見が返ってくる状況

10月26日(土)は、京都の老舗料亭「菊乃井」3代目・村田吉弘さんにお話を伺います。

----------------------------------------------------
10月19日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年10月27日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dream HEART
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜22:00~22:30
パーソナリティ:茂木健一郎

関連カテゴリ

最新ニュース

  • アーティスト番組

    “1日2食”で必要な栄養素をとるのは困難? バランスの良い食生活を送るための「朝食の重要性」を専門家が解説!

    2025-04-14(月) 06:00

    杉浦太陽と村上佳菜子がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」(毎週日曜 7:30~7:55)。「学びと成長」をコンセプトに、毎回さまざまなゲスト講師をお招きして、明日の暮らしがもっと豊かになる情報や気になるトピックをひも解いて、今よりもちょっと成長することを目指す番組です。 4月13日(日)の放送テーマは、「考えよう! ちょうどよいバランスの食生活」。農林水産省 消費者行政・食育課の堂脇義音(どうわき・あきと)さんから、食育の重要性の話やバランスの良い食生活について伺いました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    Mrs. GREEN APPLE「新しい雰囲気の曲」「めっちゃカッコいい!」新曲『クスシキ』を語り合う

    2025-04-13(日) 20:00

    3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。 4月7日(月)の放送では、4月5日(土)に配信リリースされた新曲「クスシキ」(アニメ「薬屋のひとりごと」第2期第2クールのオープニングテーマ)のレコーディングや、MV(ミュージックビデオ)の撮影に関するエピソードを語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    宮世琉弥「“自立したい”という意味を込めて描きました」今の気持ちを“絵”で表現

    2025-04-13(日) 20:00

    俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥(みやせ・りゅうび)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」(毎週水曜23:08頃~)。 この記事では4月2日(水)の放送の内容を紹介します。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    有吉“ファミリーカー”に苦手意識!?その理由を語る「ワゴンに乗っていたら、大吉さんから…」

    2025-04-13(日) 19:00

    有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。4月6日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号・関太とハマノとヘンミ・へんみ亮介を迎えてお送りしました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    心理テスト◆あなたを「後押しするもの」は? “資格取得の勉強”でわかる深層心理

    2025-04-13(日) 17:00

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「心理テスト」。今回は、「勉強」に関する心理テストで、心の奥にある本当の自分を探ってみましょう。 (監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師 草彅健太(くさなぎ・けんた)さん)

    詳しくはこちら

アーティスト番組

  • アーティスト番組

    “1日2食”で必要な栄養素をとるのは困難? バランスの良い食生活を送るための「朝食の重要性」を専門家が解説!

    2025-04-14(月) 06:00

    杉浦太陽と村上佳菜子がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」(毎週日曜 7:30~7:55)。「学びと成長」をコンセプトに、毎回さまざまなゲスト講師をお招きして、明日の暮らしがもっと豊かになる情報や気になるトピックをひも解いて、今よりもちょっと成長することを目指す番組です。 4月13日(日)の放送テーマは、「考えよう! ちょうどよいバランスの食生活」。農林水産省 消費者行政・食育課の堂脇義音(どうわき・あきと)さんから、食育の重要性の話やバランスの良い食生活について伺いました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    Mrs. GREEN APPLE「新しい雰囲気の曲」「めっちゃカッコいい!」新曲『クスシキ』を語り合う

    2025-04-13(日) 20:00

    3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。 4月7日(月)の放送では、4月5日(土)に配信リリースされた新曲「クスシキ」(アニメ「薬屋のひとりごと」第2期第2クールのオープニングテーマ)のレコーディングや、MV(ミュージックビデオ)の撮影に関するエピソードを語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    宮世琉弥「“自立したい”という意味を込めて描きました」今の気持ちを“絵”で表現

    2025-04-13(日) 20:00

    俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥(みやせ・りゅうび)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」(毎週水曜23:08頃~)。 この記事では4月2日(水)の放送の内容を紹介します。

    詳しくはこちら

TOKYO FM

  • アーティスト番組

    Saucy Dog石原慎也「俺が言ったら通っちゃいました(笑)」ホールツアーのタイトルに込めた思いとは?

    2025-04-13(日) 17:00

    3人組ロックバンド「Saucy Dog(サウシードッグ)」の石原慎也(Vo/Gt)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! Saucy LOCKS!」(毎週火曜 23:08頃〜)。 4月8日(火)の放送では、4月9日(水)から開催されるホールツアー「Saucy Dog HALL TOUR 2025 ONE FOR hALL, hALL FOR ONE one TOUR」について語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    「食べた瞬間に目が開くものってある」“旅する料理人” 三上奈緒、食べることの本質的な喜びを語る

    2025-04-13(日) 11:00

    放送作家・脚本家の小山薫堂とフリーアナウンサーの宇賀なつみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「日本郵便 SUNDAY’S POST」(毎週日曜15:00~15:50)。4月6日(日)の放送は、旅する料理人こと三上奈緒さんをゲストに迎えて、お届けしました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    木村拓哉「どんなトークになるのか、みなさんお楽しみに!」timelesz新メンバー5人が自身のラジオ番組のマンスリーゲスト出演決定

    2025-04-12(土) 21:00

    木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。 4月6日(日)の放送は、4月のマンスリーゲストを発表しました。

    詳しくはこちら