乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。9月25日(木)の放送では、9月4日(木)~7日(日)に明治神宮野球場で開催された「真夏の全国ツアー2025」東京公演に参加した生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介しました。
乃木坂46の賀喜遥香
<リスナーからのメッセージ>
「僕は神宮の1日目と2日目に参加させていただきました。両日ともに台風の影響で雨風が心配でしたが、天気も耐えてくれて最高のライブでした! 2日目には、おそらく推しの遥香先生からファンサをもらえて、とてもいい思い出になりました。今回は“全員がヒロイン”ということで、一人ひとりが自分の個性や強みを発揮された最高のパフォーマンスでした。これからも“ライブにたくさん参加したい!”と改めて感じました」(兵庫県 21歳)
◆「みんなをキラキラヒロインにしたい!」
賀喜:今年のツアーは“全員がヒロイン”というテーマを掲げてまわらせていただきました。私が今夏にリリースした39枚目のシングル「Same numbers」でセンターを務めたので、私がツアーの座長という立場でもあるんですけど、座長って、やっぱり目立つというか、今までは「座長として真ん中で引っ張っていくぞ!」みたいな役割が多かったんですけど、乃木坂46は今39人いて、1回のライブって2時間ぐらいだから、そのなかで全員がピックアップされることって、時間的にもなかなか難しかったりして。
だから「私が引っ張っていかなきゃ!」と思いつつ、今年は「絶対にみんなをキラキラヒロインにしたい!」っていう思いでまわらせていただきました。あと、6期生のみんなは今年が初めての全ツで、初めてって大きいじゃないですか? 私も初めてツアーに参加したときのことは今でもめちゃくちゃ覚えているし、そのときの景色って今でも忘れられないんですよ。だから、「6期生のみんなの最初の思い出をすごくいいものにしたい」と思ってまわったので、「最高のパフォーマンスでした」と褒めていただいて、すごくうれしいです。ありがとうございます!
2日目に「台風が東京に直撃します」っていう予報が出ていたんですよ。だから、2日目はどうなるか分からないということで、スタッフさんがいろんなパターンを考えてくださったんです。
雨風が危なくて開催できないとか、配信だけでも皆さんにお届けする形とか。本当にいろんなことを考えて「ライブができたら奇跡」っていうぐらいの気持ちでいたんですけど、実際に当日を迎えたら、リハ中は雨が降っていたけど、本番前になったら晴れて! なんなら月まで見えちゃって「すごい!!」って(笑)。
乃木坂46って晴れ女が多いんですよね。キャプテン(梅澤美波)とか、にゃん(井上和)とかもバチバチの激晴れ女なので、乃木坂46の晴れ女たちの力で(台風も)どこかに飛んでいきました(笑)!
そのおかげで2日目、こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)とか「SCHOOL OF LOCK!」の職員(スタッフ)の皆さんに見てもらえたりしてうれしかったんです。2日目って奇跡だらけだったんですよ~!
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info