藤木直人、高見侑里がパーソナリティをつとめ、アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦、勝利にかける熱いビートに肉迫するTOKYO FMのラジオ番組「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」(毎週土曜 10:00~10:50)。11月8日(土)の放送は、プロ野球解説者の五十嵐亮太(いがらし・りょうた)さんが登場! ここでは、今年の「SMBC日本シリーズ」(以下:日本シリーズ)を振り返った模様をお届けします。
(左から)藤木直人、五十嵐亮太さん、高見侑里
◆今年の日本シリーズを振り返り!
藤木:今年の日本シリーズは、セ・リーグ、パ・リーグともにリーグ優勝したチームの戦いになりましたね。
五十嵐:セ・リーグは阪神タイガースが圧倒的でしたね! 強かったです。(福岡ソフトバンク)ホークスに関しては、クライマックスシリーズで日本ハムファイターズと当たるんですけれども、レギュラーシーズンでも互角の試合を続けていて、勝率もそれほど変わらなかったので、どうなるかなと思ったんですけれども、結果的にはホークスが勝ちましたね。
僕は解説者なので、日本シリーズが始まる前に「何勝何敗でどっちが勝つか」みたいなことを絶対に言わされるんですよ(笑)。それで、レギュラーシーズンを比べたときに、投打に安定しているし、打順も固定できていて、先発、中継ぎ、抑えもしっかりしているというところで「若干、阪神が上かな」と思ったんです。
藤木:強さが目立っていましたよね。
五十嵐:でも、クライマックスシリーズの試合を観ると“これは、ホークス強いわ!”となったんですよ。なので、僕は最後の最後で「ホークスが4勝2敗で勝つ」と予想したんです。そのときの解説者で「ホークスが勝つ」と言った解説者はほとんどいなかったんですよ。4勝2敗で予想した解説者は、僕と元ダイエーホークスの選手で、ロッテ(千葉ロッテマリーンズ)で監督をされていた井口(資仁)さんの2人だけでした。
藤木:しかも惜しかったですね!(結果は4勝1敗だったから)あと少しでピタリ賞。
五十嵐:そうなんですよ! それで、何が違ったかと2人で話したときに「やっぱり、山川(穂高)だな」ってなったんです。レギュラーシーズンは少し苦しかった山川が覚醒してホームランを打ちまくった、その結果なんですよね。あとは、ホークスも中継ぎや抑えはしっかりしているので“ある程度、先発陣が試合をつくってくれれば”というのが課題でしたが、(日本シリーズは)本当に良い野球をやったなと思います。
五十嵐亮太さん
藤木:第1戦で阪神が村上(頌樹)投手で勝ち、「やっぱり、阪神が強いのかな」と思いましたが、ソフトバンクの選手層の厚さ(が勝因)。
五十嵐:結局そこなんですよ。でも、今年に関していうと、ホークスは打順を固定できなかった。というのも、ケガ人が多かったんです。だから、序盤で小久保(裕紀)監督のプランが全部崩れて、一つひとつの試合を勝つために、その場その場で(打順を)組み替えていって、レギュラーシーズンをしのいでいった。
それが日本シリーズでも続くだろうと話していたんですけれども、結果的に、打順を組み替えながらやっていくうちにケガ人も戻ってきましたし、いろんなことがうまくかみ合った結果なのかなと思います。
藤木:今シーズンは、中継ぎとして阪神の石井(大智)投手が大活躍しましたが、第5戦で、その石井投手が柳田(悠岐)選手に2ランを打たれてしまいました。
五十嵐:ポストシーズンも決して状態は悪くなかったんですけれども、「野球って、こういうことがあるよな」と……僕もピッチャー出身なので、中継ぎピッチャーが打たれたときは、すごく苦しい思いで見ています。でも、柳田は僕が(日本シリーズの)キーマンに挙げていた選手でしたし、実際に状態がすごく上がっていました。あと、(解説者のなかで)佐藤輝明選手を阪神のキーマンにする人が多かったんですよ。
藤木:今シーズンは覚醒しましたね! もともと素晴らしい選手だと言われていましたけれども、本当に一皮むけましたよね。
五十嵐:そうですね。開幕前に(ロサンゼルス)ドジャースと試合をしたときに、(ブレイク)スネル投手からホームランを打ったんです。スタートから“サトテルがちょっと違うぞ!”ってみんなざわざわしていたら、レギュラーシーズンもずっと活躍し続けたので、これはもう本当に覚醒しました。守備も安定していたし、バッティングもすごかったし、阪神の4番として固定されていたので、良いシーズンだったと思います。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SPORTS BEAT supported by TOYOTA
放送日時:毎週土曜 10:00~10:50
パーソナリティ:藤木直人、高見侑里
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/beat/
番組公式X:@SPORTSBEAT_TFM