体だけ日焼け、電動自転車のバッテリー切れ…「この夏にしくじったこと何かある?」

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。8月8日(火)は、「しくじり夏休み選手権」と題して放送。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)が、10代のリスナーにこの夏の失敗談を聞きました。今回の企画を説明する際に話したCOCO教頭のエピソードと併せて紹介します。



こもり校長:夏休みだね~。

COCO教頭:夏休みが始まって2週間くらいじゃない?

こもり校長:みんなは、毎日どうなんだろうね? 俺はあまり夏が好きじゃないから、結構経っている感覚なんだけど……夏が長いよ!

COCO教頭:言ってるよね(笑)。

こもり校長:みんなは夏休みを満喫できているのかな? 花火大会とか海とかに行ったり、おじいちゃんおばあちゃん家でラジオを聴いています! という生徒(リスナー)もいるんじゃないかな? ということで……そろそろ夏休みも折り返しですよ、という生徒(リスナー)に、夏の失敗談を聞いていきます。

COCO教頭:はい!

――COCO教頭が語る今夏のしくじり

こもり校長:教頭は、この夏にしくじったこと何かある?

COCO教頭:日焼け止めを顔だけ塗ってたのよ。そしたら体だけすごく焼けて、顔と体の色が全然合ってねーの。

こもり校長:いや、合ってるけど……。

COCO教頭:あれ!? 顔面が白い、って言われたんだよね(笑)。

こもり校長:ライトのせいかな……? ファンデじゃない? ファンデが浮いている感じはする。

COCO教頭:余計ダメじゃん!

こもり校長:コウメ太夫先生みたい……(笑)。

COCO教頭:うれしくねーよ! “うれしくねーよ!”も失礼だけど(笑)。

こもり校長:大先輩でしょ(笑)。

COCO教頭:芸人界の大先輩です(笑)。校長は何かあります?

こもり校長:ないよ! だって、そもそも夏嫌いなんだから!

COCO教頭:……以上です!

校長・教頭:(笑)。

こもり校長:しくじっている生徒は、恥ずかしがらずに報告してほしいのよ。そんな生徒の教訓を聞いて、残りの夏休みに活かしてほしいなと思います。

――リスナーから届いたメッセージを紹介

【2日以上家に籠りっきりだったから、運動したくなって何も計画せず都会に向かって自転車を漕いでいたら3時間も経っていました。着いたにはいいけど帰り道わからないし、自転車のバッテリーもなくなっているから大ピンチ! ってことが2回ありました(笑)】(15歳)

COCO教頭:2回は……学んでないね(笑)。

こもり校長:バッテリーがなくなった電動自転車ほど、鉄の塊だからね。

COCO教頭:ただの重いやつだから(笑)。

こもり校長:そして、その後どうやって帰ったのかも気になるよね。

COCO教頭:続きも教えて!

【部活でインターハイの切符を掴んだのにも関わらず、直前の大会で追い込んでいたせいか足に痛みが出ました。診断されたのは疲労骨折。当然インターハイに出場することはできませんでした】(15歳)

COCO教頭:無理がたたっちゃったんだね……。

こもり校長:これはいろいろな角度から見れるから、一概に“しくじり”というのは難しいね。でも、自分のなかで“しくじり”という言葉で納得できるんだったら、それでいいと思うし。

COCO教頭:そうだね。

こもり校長:逆に、そこまで追い込めるのはすごいと思うし、“切符を掴んだにも関わらず”というのも……何の部活をやっているのかわからないけど、チーム戦なら自分がいることによって掴めた切符なわけだし。必ずしもゼロになるわけではないと思う。出られなかったとしてもできることはあると思うから……。

COCO教頭:応援側に回ることもできるしね。

こもり校長:それを“しくじり”と笑い飛ばせるなら、俺はキミと一緒に笑い飛ばしたいなとも思う。



この日の放送では……
・「夏祭りで焼きそばを買って帰ったら、人込みがすごくてパックがグチャグチャに割れてしまった」という16歳
・「時間ぎりぎりに塾の夏講座に飛び込んだら、先輩のクラスに紛れ込んでしまった」という16歳
・「部活動の先生をいじった下ネタの四字熟語を、誤って先生に見せてしまった」という15歳
・「中学のときに好きだった人とお祭りに行って全力で楽しんだら、翌日の部活に遅刻し風邪もひいてしまった」という16歳
と電話をつなぎ、それぞれのエピソードと教訓を聞きました。

----------------------------------------------------
8月8日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年8月16日(水)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/



関連カテゴリ

最新ニュース

  • TFMニュース

    10代で「自転車ヘルメット」を常に被っている人はどれぐらい?【交通安全クイズ】

    2025-04-06(日) 06:00

    こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO/月曜~火曜)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin/水曜~金曜)がパーソナリティをつとめる“ラジオの中の学校”、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。 毎週月曜日は、クイズで交通安全を学ぶコーナー「ANZEN LOCKS! supported by JA共済」をオンエア。安藤全一(アンドウ・ゼンイチ)通称“アンゼン先生”が出題する「交通安全にまつわるクイズ」に生徒(番組リスナー)が解答します。 今回の放送は、クイズ「10代で自転車ヘルメットを常に被っている人はどれぐらい?」を出題しました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    3人で3LDKをルームシェア、最初は地元に帰りたかったけど今は…あなたにとって「東京」はどんな場所?

    2025-04-06(日) 06:00

    本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーの皆さんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Skyrocket Company」(毎週月曜~木曜17:00~20:00)。今回の放送では、会議テーマ「泣いた笑った案件〜私の東京物語〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    少しの油断が重大事故に…「高速道路での車線変更」どこに注意する?専門家が解説

    2025-04-06(日) 05:50

    TOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」内でお送りしている「JA共済 presents なるほど!交通安全」。3月28日(金)の放送テーマは「高速道路での車線変更」について。日本自動車ジャーナリスト協会会長で日本自動車連盟 交通安全委員会委員の菰田潔(こもだ・きよし)さんから、高速道路での車線変更で注意すべきポイントを伺いました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    江原啓之「気取らないのが家庭料理の良さ。手の込んだことをやりすぎると…」自分の料理が嫌いだと悩む相談者へ届けた言葉とは?

    2025-04-06(日) 05:00

    スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。 3月30日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    今日の運勢占い4月6日(日)12星座占いランキング第1位は牡羊座(おひつじ座)! 今日のあなたの運勢は…!?

    2025-04-06(日) 03:05

    2025年4月6日(日)の毎日占い「12星座ランキング」を発表! ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)4月6日(日)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の莉瑠(リル)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は牡羊座(おひつじ座)! あなたの星座は何位……?

    詳しくはこちら

アーティスト番組

  • アーティスト番組

    酒井法子 舞台で共演した大地真央からの言葉に感動「本当にうれしかった。一生忘れない」

    2025-04-05(土) 20:50

    TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、高校時代の同級生でもある酒井法子さんと西村知美さん。酒井さんが感動した大地真央さんからの言葉とは?

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴「大嫌いな言葉で、僕はなるべく使いたくない言葉だけど、もうしょうがない」毎日憂鬱なリスナーに送った言葉とは?

    2025-04-05(土) 20:00

    3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。 3月31日(月)の放送では、生徒(リスナー)から届いたメッセージを紹介。受験で挫折したリスナーにエールを送りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴「にゅうぅぅ」がヒットした実感はない!? 自身のボイス付きLINEスタンプを振り返る

    2025-04-05(土) 11:00

    3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。 3月31日(月)の放送では、生徒(リスナー)から届いたメッセージを紹介。寄せられた質問に、ミセスのメンバーが答えていきました。

    詳しくはこちら

SCHOOL OF LOCK!

  • TFMニュース

    10代で「自転車ヘルメット」を常に被っている人はどれぐらい?【交通安全クイズ】

    2025-04-06(日) 06:00

    こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO/月曜~火曜)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin/水曜~金曜)がパーソナリティをつとめる“ラジオの中の学校”、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。 毎週月曜日は、クイズで交通安全を学ぶコーナー「ANZEN LOCKS! supported by JA共済」をオンエア。安藤全一(アンドウ・ゼンイチ)通称“アンゼン先生”が出題する「交通安全にまつわるクイズ」に生徒(番組リスナー)が解答します。 今回の放送は、クイズ「10代で自転車ヘルメットを常に被っている人はどれぐらい?」を出題しました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『SCHOOL OF LOCK!』って本当に大きい力があって…」退任したCOCO教頭にエール

    2025-04-04(金) 18:40

    3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。 3月31日(月)の放送では、この日で「SCHOOL OF LOCK!」の教頭を退任したCOCO教頭(CRAZY COCO)に労いの言葉を送りました。

    詳しくはこちら
  • TFMニュース

    「交通事故」が「一番多い曜日」は何曜日?【交通安全クイズ】

    2025-04-04(金) 18:00

    こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)がパーソナリティをつとめる“ラジオの中の学校”、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。 毎週月曜日は、クイズで交通安全を学ぶコーナー「ANZEN LOCKS! supported by JA共済」をオンエア。安藤全一(アンドウ・ゼンイチ)通称“アンゼン先生”が出題する「交通安全にまつわるクイズ」に生徒(番組リスナー)が解答します。 今回の放送は、クイズ「2023年中、何曜日が一番、交通事故が多かったでしょうか?」を出題しました。

    詳しくはこちら