“一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」(毎週土曜7:25~7:30)。「ビズスタ」編集長・佐原雅之がパーソナリティをつとめます。11月1日(土)の放送は、株式会社グローバル・代表取締役社長の柴崎聡さんをお迎えして、アドベンチャーネットワーク・GLOBAL WILD JOURNEYS(グローバル ワイルド ジャーニーズ)について伺いました。
柴崎聡さん
佐原:「自然を堪能できる場所に行ってみたい!」そう思ったことはありませんか? 一般的な観光地でしたら、検索すると旅行サイトなどが数多く見つかりますが、個人旅行で大自然を体験する旅を手配するのは難しいです。そこで今回は、新しい旅のブランド・GLOBAL WILD JOURNEYSについて、柴崎さんに話を伺います。
柴崎:GLOBAL WILD JOURNEYS は、グローバルが展開するアドベンチャーツアーのブランドです。世界のアドベンチャーツーリズムには、カナダ・ツンドラ地帯の大自然で出会うシロクマや、アフリカのラグジュアリー・ロッジでのサファリ体験、南米のフィヨルド渓谷のクルーズなど、日本ではあまり知られていない素晴らしい旅がたくさんあります。しかし、それらを個人旅行で手配するのは困難です。そこで、私たちグローバルが、世界中の仲間たちとのネットワークを通じてお届けするのがGLOBAL WILD JOURNEYSです。
特に極地・探検クルーズでは、フランスの探検クルーズ会社・ポナンと提携して、最新鋭の砕氷船「ル コマンダン シャルコー」の旅を実施します。航路の案内人として、日本人のエクスペディションリーダー・伊知地亮さんが乗船します。伊知地さんはポナンの日本・韓国支社長であり、極地探検の第一線で活躍してきた方で、これまでに南極や北極地域を50回以上訪れており、日本で一番極地クルーズを知り尽くしています。
プロフェッショナルが同行することにより、安心できる極地クルーズをご案内します。自然が支配するこの海域では、ホッキョクグマやアザラシ、クジラなどの野生動物に出会えるかもしれません。GLOBAL WILD JOURNEYSは、一生に一度の“心の財産”となる旅を提供いたします。
佐原:2026年1月には「北極点クルーズの魅力」というイベントを予定しています。詳しくはWebサイトをご確認ください。
「GLOBAL WILD JOURNEYS」
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ビズスタ THE REAL WELLNESS
パーソナリティ:佐原雅之(ビズスタ編集長)
放送日時:毎週土曜7:25~7:30