TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、丸山ゴンザレスさんと鬼越トマホーク・坂井良多さん、金ちゃん。ここでは、鬼越トマホークの2人が気になっていた「トー横キッズ」について、丸山さんに質問することに。
▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!
(奥から時計周りに)丸山ゴンザレスさん、鬼越トマホーク(坂井良多さん、金ちゃん)
◆「おっさんたちは知らないコミュニティ」(丸山)
金ちゃん:「トー横キッズ」の話って聞いてもいいですか?
丸山:いいですよ。多分みんな気にしているんですよね。
坂井:最近聞いたワードで、あまり知らなかったんですけど。要は、歌舞伎町の……。
丸山:ゴジラビル(新宿東宝ビル)の横っちょの「ロフトプラスワン」とかがあるところに路地があるんですけど、あそこに……“子ども”って言っていいんですかね。そういう子たちが溜まっていて。
坂井:10代の子ですか?
丸山:そう。あそこにいる子たちのことを「トー横キッズ」って呼んでいたんですけど。
坂井:1日中(新宿周辺を)たむろしてるみたいなことですか?
丸山:まぁ、昼・夕方くらいになってくると集まってきて。僕らのイメージだと、スト缶にストローを差して飲んで、それですごく酔うから気持ち良くなって……。
坂井:あぁ、なるほど。
丸山:そういう安く遊んでいる子たちのイメージで、最初の頃は“そういう子たちがいるんだな”っていうくらいだったんだけど、それが徐々に増えていって。しかも、TikTokとかで「いま飲んでるよ」って発信するんですよ。
それで、僕らの知らないコミュニティでヒーローみたいなのが生まれていって、その子に会いに行ったりとか。そうやって、自然発生的にコミュニティができているんだけど、おっさんたちは知らないコミュニティですよね。
金ちゃん:10代のなかでは人気者なんですね。
丸山:10代の一部。しかも、何ていうのかなぁ……いわゆる“地雷メイク”っていうのかなぁ。そういうのをするような子たちのあいだで、人気の子たちが出てきています。
坂井:SNSとかでも?
丸山:“SNSだけで”っていう感じですね。大体が地元とか家庭で居場所がない子たちが、SNSを見て“あそこに行けば、そういう子たちに会えるんだ!”って会いに来る。それが最初の動きだったんですよ。
坂井:今ではもう、ものすごい数がいますもんね。
金ちゃん:コロナ前からなんですか? それとも、コロナになってから?
丸山:コロナ前からです。
金ちゃん:へぇ~。
丸山:ただ、有名になってきたのはコロナに入ってから。街から大人たちが消えて、そうすると子どもたちが動きやすいから。そこで問題になったのは、そこで金儲けをしようとか、ゲスな欲望を満たそうとする大人たちが寄ってきたんですよね。とはいっても20歳前後とか、それくらいの……。
金ちゃん:まだ若い奴らが。
丸山:集まっている女の子たちを食い物にしようとした、っていうことで、いろんな事件が起きて、それで注目されたっていう。
* * *
丸山:実は、各地にも似たようなコミュニティってあるはずなんですよね。今は、あまりいないらしいんですけど、大阪にも「グリ下キッズ」っていう(道頓堀の)グリコの橋の下に集まる、(トー横キッズと)同じような子たちもいて。そこも最初は、家出をした子たちが溜まっていたっていう。
そういう“行き場がなくなった子どもたちが集まる場所”っていうのが各地にあって。それが、今までだったら人づてになんとなくでしか聞こえなかったのが、SNSで一気に拡散しちゃって有名になってしまうという。
だから本来は、社会のシステムを使って助けなきゃいけない子たちなんですよ。僕は(そういう子たちと)直接的にはあまり話してないけど、そういう意味では、ちゃんとした社会のシステムで助けてあげなきゃいけない事情を抱えた子たちが多いんだなと。
◆“事件を権力で潰す”ことは難しい?
金ちゃん:(トー横キッズの子が)“捕まった”とか、そういう報道みたいなものもありませんでしたっけ?
丸山:それはまさに、そういう子たちを食い物にしようとする者同士のバトルだったりしますね。
金ちゃん:「うちの親は議員だから、どうにかなるんだ」みたいなことを叫んでいたみたいな。
丸山:ちなみに“権力で事件を潰せる”っていうことは、そうそうないですよ。
金ちゃん:相当上(の役職)じゃないと潰せないっていうことですか?
丸山:逆ですね。上だと嗅ぎ回る人が多いから潰せないですね。
金ちゃん:そうなんですか。
丸山:仮にですけど、もし潰せるとしたら“初動の段階で何もされない”ですね。お巡りさんが「何もしなかった」といって、事件そのものが発生しなかったのであれば大丈夫ですけど。
金ちゃん:もう問題になった時点では?
丸山:絶対に無理です。もちろん、そうやってもみ消そうとしたり、実際にもみ消している事件もあるけど、時が経ったら明らかになることもあるし、「それは問題だ!」って騒いで、別の形で表沙汰になることもありますからね。
金ちゃん:3億円事件のときも“(犯人は)警察の息子だった”みたいな都市伝説もあるじゃないですか?
丸山:あの事件はいろいろな都市伝説がありますよね。
金ちゃん:だから、“上の人がもみ消したのかな”みたいなことを勝手に思っていたんですけど、現代では無理ですか?
丸山:もみ消し切ることは難しいっていうことです。実際に、いつかどこかで露見してくると思いますよ。
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/speakeasy/