11人組グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の髙塚大夢(たかつか・ひろむ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」(毎月3週目 月曜~木曜22:18頃~)。
5月19日(月)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。生徒たちが抱える新生活の悩みなどに、髙塚が答えていきました。
INI髙塚大夢
<リスナーからのメッセージ>
私は今年から高校生になったのですが、友達はできたのに、毎日「中学生のときのほうが楽しかったな」と思い、毎日帰りの電車で泣いてしまいます。こんなとき、大夢くんならどうやって気持ちの入れ替えをしますか?(15歳)
<髙塚からのメッセージ>
なるほどね。やっぱり新生活というか、新しい環境に身を置くとプラスなことだけじゃないというか。なかなか打ち解けられないというか……なんか難しいよね。やっぱりどうしても他の、別の価値観を持った人がたくさんいる可能性だってあるし。だから今はどうしようもない、1人ぼっちっていう孤独感を抱えちゃってるかもしれないけど、きっと気持ちを落ち着かせられる場所っていうのができると思うから、そんなに焦らなくていいと思う。
あとは、どうしても中学校の頃と高校を比べちゃったりもするかもしれないけど、流れに身を任せるっていうことも大事だと思う。きっと今はすごく考えすぎちゃうかもしれないけど、毎日過ごしてみたら、「この人ちょっと合わないかもな」って思ってた人と、意外と共通の趣味があったりとか、いいところにも気づけるかもしれないから、無理をしない程度に少しコミュニケーションを取ってみたらいいんじゃないかなと思います。きっと大丈夫!
5月は、やっぱり悩みが多い時期ですよね。僕もすごいそれを感じていて。プラメっていうファンのみんなにメールを送れるコンテンツでも、ファンのみんなの気持ちを癒してあげようと、「プラメ月間」と呼んで、毎日メールを送ろうと毎年続けていたんですけれども、今年はですね、残念なことに4日目くらいにして終わってしまいました……はい、完全に僕のスケジュールのミスです……(笑)。
でも、この辛い時期を一緒に乗り越えようっていう気持ちは変わってないので、生徒のみんなも一緒に5月を乗り越えていけたらいいなと思います! そして、そんなに抱え込まなくていいと思うので、少しでも何か悩んでることとかがあったら、ぜひぜひ、このINI LOCKS!の掲示板に書き込みをしてもらえたらと思います!
----------------------------------------------------
5月19日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 5月27日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/