脳科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMのラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。
TOKYO FMとJFN系列38局の音声配信プラットフォーム「AuDee(オーディー)」では、当番組のスピンオフ番組「茂木健一郎のポジティブ脳教室」を配信中です。この番組では、リスナーの皆様から寄せられたお悩みに茂木が脳科学的視点から回答して「ポジティブな考え方」を伝授していきます。
2月24日(土)の配信では、「ペットを飼う事で起こる脳への効果」に関する相談に答えました。
パーソナリティの茂木健一郎
<リスナーからの相談>
最近 妻からの強い要望で犬を飼い始めました。正直、最初は反対でしたが、飼い始めると犬との生活はとても充実しており楽しいです。
ペットは心のケアにもつながるなどと聞きますが、ペットと脳は何か関係していますか?今は四六時中、犬のことを考えています。
<茂木の回答>
奥さんの強い要望で犬を飼い始めて良かったですね。僕は子どもの頃、「狆(チン)」という日本古来の犬種で白と黒の毛色のワンちゃんと、今大変ブームな柴犬を飼ったことがあります。本当にかわいいですよね。
ペットをなでたりすると、皮膚の体の深部感覚を通して安らぎ、癒やしになるんです。温かみとか、肌触りとか。そういうことがすごく癒やしになりますし、ペットは自分のことを頼ってくれて、自分になついてくれる。関係性欲求も満たしてくれるので、ペットは脳にとっても、とても癒やしになります。
ペットセラピーという言葉もありますし、逆にペットがいなくなってしまうとペットロスになったりしますよね。それぐらい人間にとっては、とても素敵な存在です。
1つおもしろいのは人間と、犬や猫などの生物の種類は違いますよね。生物の種を超えての関係になります。最近、X(旧Twitter)やTikTokなどに、よく動物の癒やし動画が上がっていますが、動物界では種を超えて共感したり、助け合ったりするような事例が意外とあるんです。
動物というのは、もちろん(違う種の動物を)食べたり・食べられたりする(弱肉強食の)関係もあるのですが、そういう関係以外に種の壁を超えて一緒にいることで、この地球というかけがえのない環境を分かち合ってきたのかもしれません。そういう知恵が、きっと我々の中にあるのだと思うんですよね。
また、先ほどペットを触ることで、癒やしなどの効果があると申し上げましたが、(分泌されると幸せな気分になる)「オキシトシン」というホルモンがあります。これは母性本能とかにも関わっていることがわかっているのですが、このオキシトシンが分泌されて、ストレスが軽減する効果もあります。
ということで相談者さんは、ペットを飼うという決断をされて本当に良かったと思います。
よく言われることですが、ペットを飼うことで、ご家族の関係もさらに深まったりするので、奥様との関係も、ペットさんを通して今よりさらに深まっていけたら良いですね。
これからもペットライフを楽しんでください。そして、ペットちゃんとのかけがえのない日々を楽しんでいただけたらなと思います。
----------------------------------------------------
音声版「茂木健一郎のポジティブ脳教室」
----------------------------------------------------
<番組情報>
番組名:茂木健一郎のポジティブ脳教室
配信日時:毎週土曜 22:30配信(予定)
パーソナリティ:茂木健一郎