作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。4月27日(日)の放送は「村上RADIO~マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答えます4~」をオンエア。今回は好評のリスナーメッセージを紹介するシリーズの第4弾! リスナーから届いたお便りを読み上げながら、村上さんが自宅から持ってきた選りすぐりの音楽をお届けしました。
この記事では、千葉県と茨城県在住のリスナーから届いた「鰻重(うなじゅう)」に関するメッセージを紹介したパートの模様をお送りします。
◆Brian Wilson「I've Got A Crush On You」
ブライアン・ウィルソンが歌います。「I've Got a Crush on You」、君にくびったけ。
*
「納豆キング・コール」さんからメールをいただきました。これも僕が差し上げたラジオネームですね。我ながら意味もないことをよく思いつくものです。56歳、女性、この方も千葉県在住です。
<私の近所のうなぎ屋さんでは、鰻重の松竹梅がなくて、いさぎよく一種類だけです。かえって悩んだり迷ったりすることもなく注文できるのが、気に入っています。味気ないような気もしますが。いつかは「松!」と勢いよく言ってみたいですね>
そうか、松竹梅のランクがない鰻屋さんなんだ。面白いですね。昔、ロシア革命のあとで、革命政府が軍隊の階級を一時的になくしたという話を思い出しました。でもそうしたら軍隊が成り立たなくなってしまって、また階級を復活したということです。鰻とはあまり関係ないかもしれませんけど。
*
「子会社の野猫さん」58歳、女性からやはり鰻に関する情報をいただきました。茨城県の方です。
<村上さん、こんにちは。鰻の件ですが、私の通っていた鰻屋で松竹梅の違いを聞いたことがあります。店の人は「あ、それ、よく上中下とか品質のこと言ってるって勘違いしてる人多いけど、単純に鰻の大きさのことです」と答えてくれました。だから大きいと脂も多いので、こってりが好みじゃないなら梅、中くらいの脂ののりがいいなら竹、脂ギトギトなら松っていうことらしいです。だから竹でいいのではと思いました>
はっ、そうなんですか。うな重の松竹梅はただの鰻のサイズの問題だったんだ。洋服のLMSみたいなものですね。だとしたらこれからも、堂々と自信をもって竹を食べ続けることにします、はい。
----------------------------------------------------
4月27日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 5月5日(月・祝)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:村上RADIO~マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答えます4~
放送日時:4月27日(日)19:00~19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/