“一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」(毎週土曜7:25~7:30)。「ビズスタ」編集長・佐原雅之がパーソナリティをつとめます。10月18日(土)の放送は、9月4日(木)に発売されたシャフトブランド・フジクラの「SPEEDER NX GOLD(スピーダーNXゴールド)」を紹介しました。
「SPEEDER NX GOLD」
佐原:秋の気配を感じられるようになり、ゴルファーにとっては待ち遠しかったシーズンの到来ですね。そこで、先月に紹介して大きな反響をいただいたフジクラシャフトを改めて紹介します。
◆幅広い層のゴルファーがポテンシャルを引き出せるモデルに
女子ツアーで活躍する選手たちから絶大な信頼を得ているシャフト「SPEEDER NX」シリーズ、その5作目となる「SPEEDER NX GOLD」が新たに登場しました。このモデルに掲げられたフレーズは「シリーズ史上、“最”高初速ד最”強弾道」。その言葉通り、最新モデルでは、これまでのシリーズで培われた技術を土台に、さらなるパワーとコントロール性能が追求されています。
その秘密はフジクラが誇る先進技術にあります。まずフジクラ独自の「DHXテクノロジー」です。特殊なバイアス層を加えることで、スイング中のエネルギーを効率よくヘッドスピードに変換します。さらに、定評のある「VTC」も進化。先端から中間部の無駄なねじれを抑え込み、インパクトの瞬間に当たり負けしない安定感をもたらします。そして、シャフトの手元側を少し柔らかめに設計することにより、切り返しで自然な“タメ”を導き、そのパワーを余すことなくボールに伝達します。高初速で力強い弾道を実現するモデルが完成しました。
その性能の高さは、既にツアーが証明しています。発売前から多くの女子プロが注目し、早くも15名以上の選手が実戦で投入しており、優勝者も生まれています。開発担当者も「ゴルファーを選ばず、誰もが振りやすさを実感できるシャフトになりました」と自信を見せる通り、幅広い層のゴルファーがポテンシャルを引き出せるモデルであるといえるでしょう。これまで「タメがつくりにくい」と感じていた方や、単にしなるだけのシャフトでは物足りなかった方にとっても、試す価値のある1本となるはずです。
なお、全国のフジクラゴルフクラブ相談室や各取扱店では「SPEEDER NX GOLD」の性能をご体感いただけます。詳しい店舗情報などはWebサイトをご覧ください。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ビズスタ THE REAL WELLNESS
パーソナリティ:佐原雅之(ビズスタ編集長)
放送日時:毎週土曜7:25~7:30